お家で過ごす休日に飽きたなら、快適&お手軽なキャンプはいかがでしょうか? 今回、2021年5月29日(土)~5月30日(日)の2日間にわたって開催された“非日常での心の癒し”をテーマにしたキャンプフェスティバル『SOUL RETREAT CAMP』に参加しましたので、その様子をレポートします。
心地よい音楽を楽しみながら、ヨガやフィットネスも体験できちゃうこのイベント。ちょっぴり特別なアウトドア体験&筆者おすすめのソロキャンプの楽しみ方も合わせて紹介します。
フェスが開かれた場所は「REWILD MUSIC FES CAMP」

会場は、千葉県勝浦市にあるキャンプ場『REWILD MUSIC FES CAMP』。広々とした空間で自然を思う存分楽しむことができる上に、かなりスペースに余裕のある環境なので、隣のテントとの距離も保つことができて安心です。
しかも、テントや寝袋のレンタルも行っている初心者大歓迎のキャンプ場なので、手ぶらで快適アウトドアが楽しめちゃうんです!
初心者も参加しやすい“ヨガ”や“フィットネス”プログラム

そして、今回のイベントではDJのプレイとともに、呼吸を深めるヨガやフィットネスのクラスも開催されました。

筆者が参加したのは、“部位別コンプレックス解消ストレッチ”(講師:堀江星冴さん)というプログラム。初めに前屈、後屈などを行って身体の硬さをチェックします。その後、動的ストレッチやトレーニングを行い、ビフォーアフターの変化を確認しました。
内容は、初心者でも取り組みやすいものばかりで、大自然の中で身体にいいことをしているという満足感は格別のものでした。
筆者おすすめ!ソロキャンプのお作法とは?
キャンプシーズンということもあり家族連れの方が多いようでしたが、私がおすすめしたいのは、近年注目を集めているお一人様で過ごす“ソロキャンプ”です。
そこで今回は、筆者が経験の中でおすすめしたい“ソロキャンを楽しむためのポイント”を紹介します。
(1)事前にやりたいことを決めておく

1人で過ごすソロキャンプは、ゆったりとした時の流れを楽しめることが魅力です。その一方で、時間を持て余しがちなのも事実。
そのため、予めキャンプ場でやりたいことを決めておくことが大切です。筆者の場合は、コーヒーを飲みながら、読書をすることが多いですね。他にも、気ままなお絵かきや、キャンプ場周辺の散歩、大切な人への手紙を書いてみても良いと思います。
今回のようなキャンプフェスであれば、様々な催し物が用意されているので、「やりたいことが見つからない」というビギナーキャンパーでも安心ですね!
(2)芝生の上を裸足で歩くことを楽しむ

靴下を脱いで、芝生の上を歩くのはとにかく気持ちいいのでおすすめです。都会のアスファルトでは感じられない足の裏への刺激が、心を弾ませてくれるような気がします。『REWILD MUSIC FES CAMP』は、一面ふかふかの芝生に覆われているので、思う存分芝生の上を歩くことができます。

キャンプ場によっては、芝生のテントサイトが用意されていない場合もあるので、予約の際には必ず環境をチェックしましょう。
【関連記事】話題のボディビルダーがキャンプ場で“ととのう”!? 「新感覚サウナ」を体験
いかがでしたか? 『REWILD MUSIC FES CAMP』には、シャワーやウォシュレットトイレも完備されているので、キャンプ初心者にもおすすめのキャンプ場です。お家で過ごす休日に飽きたら、自然の中で自分を解放するアウトドアアクティビティに、ぜひトライしてみてください。
【画像・参考】
※believe
※本サイトにおける医師および各専門家による情報提供は、診断行為や治療に代わるものではなく、正確性や有効性を保証するものでもありません。また、医学の進歩により、常に最新の情報とは限りません。個別の症状について診断・治療を求める場合は、医師より適切な診断と治療を受けてください。
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠