いつの季節も女性に人気の高い“ワンピース”。1枚着るだけでラクチンに決まるので重宝したいアイテムですが、選び方次第で“細見え”を叶えられるのをご存じでしたか?
一生懸命ダイエットを頑張っても、なかなか見た目がスリムにならない……と悩んでいる人も、洋服選びでスタイルアップが叶うかも?
そこで今回は、元アパレル定員である筆者が、“細見えワンピース”の選び方のコツをご紹介! 次の洋服選びの参考にしておしゃれを楽しみましょう。
「細見えワンピース」の選び方のポイントとは?
“ワンピース”といえど、種類は様々。“細見え”させるには、どんな点に注目したらいいのでしょうか。

(1)ウエストマークを意識する
ワンピースで細見えを叶えるには、メリハリのあるシルエットを意識しましょう。ウエスト部分がブラウジングになっていたり、ベルトなどでウエストマークになっていたりなど、おなかの一番細い位置にくびれを演出するのがポイントです。そうしてウエストに目線を持っていきやすくさせることによって、脚長効果も期待できてスタイルアップが叶いますよ。
(2)Iラインを意識して華奢見せさせる
細見えさせたいのであれば、“Iラインのワンピース”をチョイスしましょう。隠したいボディラインをあえて出すようにし、シルエットを縦長に演出することでスタイルアップを叶えられます。
意外と盲点なのが“Aラインワンピース”です。ウエストに締まりがなく、ボディラインを隠せるとあって大人女子からの人気が高いAワンピース。しかし、ボディラインを隠すそのふんわりシルエットがかえって太く見せてしまっている可能性があります……!
特に、胸が大きい人がAラインワンピースを着ると胸の高さからボリュームが出てしまい、ぼってりとしたシルエットを作り出してしまうので注意が必要です。
(3)膨張色を避ける
細見えさせたい場合は、ワンピースの色味は、ダークカラーや寒色系のものを選ぶのがベスト。明るい印象を与える暖色系の色味は“膨張色”と言われるだけあって、太く見えてしまう可能性が。暗いトーンのワンピースほど細見えし、大人っぽい雰囲気も高めてくれますよ。
どんな形がいい?細見えワンピース5つ
ワンピース選びのコツがわかったところで次は、細見えワンピースの“形”についてご紹介していきましょう!

(1)ブラウジングまたはベルト付きワンピース
ウエスト部分にくびれを演出させる、ブラウジングまたはベルト付きワンピース。ブラウジングワンピースは、ウエスト部分にたるみをもたせることで抜け感を演出し、こなれたシルエットを生み出します。ベルト付きワンピースは、きっちり感のあるスッキリとした印象を演出。胸が大きい方でもウエスト部分で締められているため、メリハリのある女性らしいシルエットを演出できますよ。
(2)ウエスト切り替えワンピース
ワンピース定番の形でもあるウエスト切り替えワンピース。上記のブラウジングまたはベルト付きワンピースのように、ウエスト部分に目線を集めやすくさせることで、スタイルアップ効果が期待できます。足元はヒールのあるものを選ぶと、より脚長見えを強調できますよ。
(3)スリット入りワンピース
Iラインのワンピースには、ざっくりとスリットの入ったタイプがおすすめ。Iラインで細見えシルエットとなり、動くたびに横から見える足も細長く見えます。カジュアルなのにどこか色っぽいので、大人女子におすすめです。
(4)セットアップ風ワンピース
セットアップ風のタイトスカートワンピースは、細見えワンピース代表といっても過言ではありません。メリハリのあるボディラインを主張するIラインワンピースは、セットアップ風をチョイスすることで大人のこなれ感を演出します。また細めのリブが入った素材をチョイスすれば、より縦長を主張し、スタイルアップを狙えますよ。
(5)キャミワンピース
細見えさせたいなら、キャミワンピースもIラインのものをチョイスしましょう。キャミワンピースは、肩幅を小さく見せてくれ、華奢な女性を演出できます。インナーはフレンチ袖のトップスを合わせるのが、スッキリ細見えさせるポイントですよ。
【関連記事】“脚”も“お尻”もまとめてスッキリ♡ 美ボディ目指す「お手軽ワークアウト」3つ
ワンピースは、サラッと着られるからコーデに悩む必要がないのが人気の理由。しかし、ラクに着ることばかりを考えてしまうと、知らず知らずのうちに太ってみせてしまう可能性も……! 女性らしさを格上げするワンピース、せっかく着るなら細見えさせて、周りと差のつく着こなしを楽しんでください♪(文章・イラスト/山下香)
【画像・参考】
※山下香
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠