最近なんだか、体型が気になってきた……と、ダイエットに取り組みたいものの、なかなか踏み出せない方も多いのではないでしょうか? 特に、仕事で時間が取れなかったり、主婦の方は家事や育児などでダイエットにかける時間を作れないとお悩みの方も多いと思います。
そこで今回は、パーソナルトレーナーを務める筆者が、女優の相沢まきさんを-2.2kgの減量に導いた例を基に、“忙しくても成功に導く!3食食べながらしっかり減量を目指せるダイエット法”をご紹介したいと思います。
プライベートは主婦でありながら女優・タレントの仕事をこなすという多忙な相沢さんでも、見事に1か月で目標体重まで達成できたので、忙しくて今まで挑戦できなかったというみなさんもぜひ挑戦してみてくださいね!
【目次】
女優・相沢まき、目標の“40kg台”に減量成功!「3食食べながら健康的に痩せられた理由」って?
■目標は40kg台!挑戦したのは「3食食べながら痩せを目指せるダイエット」
「本当は50kg前後でキープしたいけど、難しくて」と語ってくれた相沢まきさん。相沢さんから相談を受けた内容は、どんなダイエットを実施しても中々52kg前後が限界。これ以上痩せられないというお悩みでした。
相沢さんと同様に、女性読者の中には50kgを切ることを一つの目標としてダイエットを検討している方が多いのではないでしょうか? さっそく、1か月間のダイエットをスタートしたところ……?
1か月後の結果&ダイエットルール

結果は、52.1kgから49.7 kgへ! 見事-2.2kgの減量に成功し、体重を49kg台に落とす事が出来ました!
相沢さんが頑張ったポイントは2つ。
- 糖質を含むバランスの良い食事を3食必ず食べること
- 毎日、少しでいいので運動を頑張ること
では早速この2つの要素を、さらに具体的にお伝えしていきましょう!
■1:糖質を含むバランスの良い食事を3食必ず食べること
相沢さんからの相談事項として「お酒は飲みたい!」という希望を伺ったので、今回お酒はノータッチです。それ以外の3食をバランスよく食べて頂いた事が非常に大きなポイントでした。
毎日しっかり自炊をして-2.2kgを達成した食事内容はこちら

非常にバランスの良い、綺麗な食事になっていますね。
たまには間食や、焼肉・ラーメンを食べていた日もありますが、1か月間の約90食の内10食くらいは好きな物を食べても、残りの80食をきっちり食べればしっかり結果が出るのだなと改めて感じました。
■2:毎日少しでいいので運動を頑張ること

相沢さんに今回ご提案したのは“ヒップアップトレーニング”!
(1)クラムシェル45°(お尻とお尻の横とトレーニング)
※チューブはあっても無くてもどちらでも大丈夫です!

横向きに寝転んだら、股関節を45°に曲げて膝を90°に曲げた状態を作りましょう!

骨盤を動かさないようにして、股関節を外に広げていきます。この時にお尻とお尻の横の刺激が入っている感覚を持ちましょう。3秒かけて上げて3秒かけて戻すを10回繰り返し行ったら反対側も行います。これを3セット行ってみましょう!
(2)シングルヒップリフト(お尻の追込み)

仰向けに寝転んだら、片膝を曲げて片膝を伸ばした状態を作ります。曲がっている方の足は膝の下に踵が来るようにしましょう。

3秒でお尻を浮かせて、3秒でお尻を下ろします。お尻と肩が一直線になるところまでお尻をあげます。お尻を下ろす時、お尻が床に付く手前で止めて常に負荷を与えましょう。片足10回行ったら反対側も行います! こちらも3セット。
また、運動はこれらと共に、“エア縄跳び”を毎日1分間実施されていたようです。
■ダイエットに成功して感じたこととは?

数字に捉われて食事を取らないダイエットは散々経験して、リバウンドもしてきましたが、栄養バランスとカロリーを意識して3食食べるダイエットは私にはとても合っていました!
色々なダイエット法が流行ったりしていますが、身体だけじゃなく、心も健康的に続けられるのが1番嬉しいですね。YouTubeを始めた4月が53.5kgくらいだったので、ここ5か月で4kg近く落ちたことになります。
皆さまもスキマ時間でのトレーニングと、健康的な食事の改善でぜひダイエットを成功させましょう!
【関連記事】
食事と運動を改善して健康的なダイエットを実現!
<横浜トレーナー>の記事をもっと読む■IT社長の“-9kg減”をプロデュース!「横浜式メソッド」
■イケメンモデルの「食習慣」って?
■ゴルファーにおすすめの「飛ばしトレ」
いかがでしたか? 頑張り過ぎないダイエットなら、忙しい方でも大丈夫なはず。食事と運動のポイントを意識して、みなさんもまずは1か月トライしてみてください。
<プロフィール>
相沢まき【SNS】Twitter:@aizawamaki/ブログ:相沢まきオフィシャルブログ 相沢まきのブログの巻 画像:相沢まき
【画像・参考】
※相沢まき/WEBGYM
※本サイトにおける医師および各専門家による情報提供は、診断行為や治療に代わるものではなく、正確性や有効性を保証するものでもありません。また、医学の進歩により、常に最新の情報とは限りません。個別の症状について診断・治療を求める場合は、医師より適切な診断と治療を受けてください。
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠