COLUMN

体脂肪率-6%!俳優兼トレーナーが語る「ボディメイクを成功させるコツ」

リモートワークが増え、運動不足を感じる方や身体のゆるみを感じている方も多いのではないでしょうか?

けれど、何をしていいのかわからず、1歩踏み出すことが出来ない……。こういったお悩みを抱えている方もいると思います。

出典: believe

今回は、パーソナルトレーニングサービスを行っている『美Vid』で、身体作りのプロフェッショナルとしてパーソナルトレーナーを務めている俳優の秀光さんに“運動を継続する為のコツ”について教えてもらいました。

トレーニングを始めたきっかけは?

俳優として、ボディメイクをすることは多かれ少なかれあることですが、期間が限られてしまうことが多いのです。この作品中の撮影期間だけこの体重でいようとか、筋肉を大きくしておこうとかが多いのですが、終わってしまうと戻ってしまうのでなかなか続きませんでした。

浮き沈みが激しい職業なので、精神的にもきつい時が多く……。小さい成功体験を積み重ねていった先に心の安定があると私は思うのですが、俳優で食べられない時は本当に心も不安定でした。

そんな時、何か今日も頑張ろうと思うことがなければ心も持たないなと考えて「毎日15分だけ筋トレしよう!」と思ったんです。

正直15分ですらしんどかったですが、2か月目からは成功体験になっていきました。筋トレが好きな方なら「たった15分なんて!」と思うかもしれませんが、私にはちょうどいい長さだったんだと思います。

やる気がある日も、無い日も、筋トレだけは頑張れた自分を経験したことで、自然とトレーニングを習慣化することができましたから。身体を動かすこと自体も、だんだんと気持ちよくなってきましたね。

その後、私の場合は「心を鍛えたい」という目的の元、トレーニングを続けることにしました。実は、この15分の筋トレを継続した毎日がなければ、今の自分はありませんでしたし、俳優を辞めていたと思います。

出典: believe

実際にやっていたことはアブローラー(腹筋ローラー)で、徐々にできる回数が増えてきたことが凄く嬉しかったです!

パーソナルトレーナー(美vidパートナー)になったキッカケは?

劇団の後輩で、現在『美vid』の代表である原田新平から独立して会社を起こしたいと話を聞きました。

その時に、是非“美vidパートナー”になって欲しいと言われて、「社会に出た後輩から頼りにされているんだなぁ」と嬉しくなって承諾しました。自分自身がトレーニングを継続することで心と身体が健康になったという経験をしていたことも大きな理由のひとつですね。

それから、私は高校生の時に野球をしていたんですが、その頃“椎間板ヘルニア”を経験していて……。整体師や鍼灸師の方々にお世話になったことも思い出し、身体のことを勉強して、誰かに伝えられる人間になりたいなとも考えたんです。

今、お客様に提供しているメソッドは?

まず、お客様が真っ先に求めることは何かというと、目標に対して、最短最速で一番いい近道を知ることなんだと思います。

ですが、たった1時間で必要なことを全部行うことは非常に難しいです。食事も、運動も、生活も一気に変えることはできません。それから、私の経験上では大きすぎる課題を与えてしまうと、なかなか実行できず、成功体験を積むことが難しくなることも分かっています。

なので、お客様には食事にしろ、運動にしろ、「小さな成功体験を一緒に積み上げていくこと」が大切であるとお伝えすることにしています。最初から最大の課題を与えて、できないことを否定するなんてことはせずに、まずはお客様が頑張れたことのひとつひとつを褒めるように意識しているんです。

出典: believe

お客様に“楽しい”と感じてもらわなければ続きませんし、頑張ったのは自分自身なんだと感じて欲しいと思っています。一緒にパーソナルトレーニングを行っている時も、お客様の成長を聞くのが楽しみなんです!

良いトレーナーとは、最高の指導法を知っているトレーナーではなくて、お客様の成功体験を積ませ続けられるトレーナーなんだと思い、日々精進しています。

おすすめしている目標例とは?

(1)満遍なくやろう

どこか一部分にこだわるのではなく、身体全体を鍛えていくということですね。

引き締めたい部位はあると思いますが、身体は全部の筋肉を動かした方が全体的に痩せていくので、まずは全身満遍なくトレーニングしてもらうようにしています。

(2)ドローイン

呼吸のトレーニングは最も重要なトレーニングの1つだと考えているので、こちらは必ず行ってもらうようにしています。

腹式呼吸ができることは本当に重要で、1日5分あれば十分できる内容ですし、いつでもいいので毎日行ってもらうことをおすすめしています。

(3)食事についてのアドバイス

3年後も続けることができる食事にしてくださいと伝えています。

様々な食事方法があると思いますが、1か月間だけとか1週間だけとかの食事改善では続きません! なので、ちゃんと3食食べて、継続可能な食事メニューをお伝えしています!

最後に読者に一言

画像:秀光

“楽しい”という気持ちをトレーニングの中から是非見つけて欲しいです! その為には、「全部頑張らなくて良くて、何か1個でも続けてみよう」、「スクワット1回でも続けてみよう」とか、そのくらいハードルを下げてフィットネスの世界に入ってきてもらいたいと思います。トレーニングは誰の為でもない自分だけの財産だということに、沢山の方に気づいて欲しいんです。

お金では買えない健康を手に入れるためにも、「楽しい」という感覚を見つけるサポートをしたいと願っています。

<プロフィール>

秀光(シュウコウ)

出典: 美VID

俳優、タレント、ラジオパーソナリティーとして活動中。芸名(秀光)の名付け親は福山雅治氏。小・中・高、野球部での経験と、俳優の養ったボディメイク術を生かした指導を提供します。モットーは楽しく!

パーソナルトレーニングサービス『美vid』のパートナー。
※秀光のパーソナルとレーニンングは『美vid』から受講可能。

【SNS】Twitter:@shuko0609

【画像・参考】
※秀光/美vid

※本サイトにおける医師および各専門家による情報提供は、診断行為や治療に代わるものではなく、正確性や有効性を保証するものでもありません。また、医学の進歩により、常に最新の情報とは限りません。個別の症状について診断・治療を求める場合は、医師より適切な診断と治療を受けてください。

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠