『濃厚ガトーショコラ』
COLUMN

濃厚チョコなのに罪悪感ゼロ♡ ダイエット中にもおすすめ「ヴィーガンガトーショコラ」とは

ヘルシーな食事への意識が高まりつつある一方、たまにはがっつりハイカロリーなスイーツやジャンクフードを楽しみたいときもありますよね。実は、ヘルシーでありながらジャンキーな料理を食べられるおすすめのブランドがあるんです!

ヘルシーさを重視すると食べ応えに不安を感じることもあると思いますが、『2foods』が満足感も追求したメニューがたくさん。今回はメニューの1つである『濃厚ガトーショコラ』を実際に食べた感想と、おすすめメニューをピックアップしてご紹介します!

<目次>
濃厚チョコなのに罪悪感ゼロ♡ ダイエット中にもおすすめ「ヴィーガンガトーショコラ」とは

  1. 注目のブランド「2foods」
  2. ギルトフリーなのに罪なおいしさ♡「濃厚ガトーショコラ」
  3. 3つの食感で3回おいしい♡
    (1)生チョコ風
    (2)テリーヌショコラ風
    (3)フォンダンショコラ風
  4. ストアではフードやスイーツ、ドリンクも!
    ドーナツ

    (1)「ラズベリーピスタチオドーナツ」
    (2)「モンブランドーナツ」
    (3)「ソイチキンタツタドーナツサンド」
    フード
    (1)「濃厚やみつき担々麺」
    (2)「ソイミートタコライス」
    スイーツ
    (1)「プラントベースソフトクリーム(バニラ)」
    (2)「2層のやみつきヴィーガンプリン」

注目のブランド「2foods」

ロゴ
画像:2foods

『2foods』とは、プラントベースの“ヘルシーなジャンクフード”を提供するブランド。

近年、人々の健康意識や環境保護の重要性が高まるなかで、『2foods』は食の未来に求められる美味しさ・健康・エシカルの共存を最前線で挑んでいて注目を浴びています。

特に、『2foods』のフードは、五感への刺激から美味しさを実現している点が従来の健康食とは一味違うところ。重要な指標として「Yummy」というメッセージを掲げ、やみつきになるほどの美味しさはもちろんのこと、美しいビジュアルや食欲を刺激する風味、食感や音までこだわり、人々を虜にする“食”を生み出しているんです。

ヘルシーであることに偏って食の楽しさを失わないよう、本能である食欲を五感から刺激することで、充実した食生活を送ってほしいという想いが商品に込められています。

ギルトフリーなのに罪なおいしさ♡「濃厚ガトーショコラ」

『濃厚ガトーショコラ』
画像:2foods

そんな『2foods』が販売する商品のなかでも、とりわけおすすめなのが『濃厚ガトーショコラ』(3,400円・税込)。一流のショコラティエが作ったような美味しさを、罪悪感なく味わえる最高の1品です!

ガトーショコラは2層仕上げになっていて、外側はしっとりなめらかである一方、内側はとろっとしたテイスト(※1)。口に運べば、異なる食感が楽しめるだけでなく、豊かなカカオの風味が漂い至福の時間を過ごせますよ♡

材料には人にも環境にもやさしいとされる素材のみ使われているので、濃厚なガトーショコラもヘルシーに仕上がっているのも魅力。一般的な洋菓子に使われるようなバターや生クリーム、牛乳、卵などは使わない代わりに、ビタミンEがたっぷりと入ったアーモンドミルクやオーガニックシュガーを取り入れています。

『濃厚ガトーショコラ』
画像:2foods

なかでも、美味しさの鍵となるのが“微粒玄米粉”。玄米をきめ細かい粉状にした微粒玄米粉を用いることで、クリーミーさが際立つようになるのだとか。

素材選びから惜しまずに作り上げるからこそ、贅沢な味わいだけどヘルシーなガトーショコラが出来上がるんですね。

【商品詳細】
『濃厚ガトーショコラ』
内容料:1個(280g)
原材料名:チョコレート、大豆加工食品(植物油脂、豆乳クリーム、豆乳、大豆粉、食塩)、アーモンドミルク、オーガニックシュガー、玄米粉、洋酒 / 乳化剤、香料(一部に乳成分※2、大豆、アーモンドを含む)
栄養成分(100gあたり):エネルギー:468kcal、たんぱく質:3.9g、脂質:35.2g、炭水化物:33.1g、食塩相当量:0.2g
原材料に含まれるアレルゲン物質(28品目中):乳成分(※2)、大豆、アーモンド

3つの食感で3回おいしい♡

画像:believe

『濃厚ガトーショコラ』は、1本で3つの食感を楽しめるのも魅力。解凍の仕方によって生チョコ風、テリーヌショコラ風、フォンダンショコラ風それぞれの食べ方を堪能できるんです♡

(1)生チョコ風

『濃厚ガトーショコラ』
画像:2foods

冷凍庫に保存しておいた『濃厚ガトーショコラ』を、冷蔵庫に移して一晩解凍します。そうすることでほどよく溶けて、生チョコ風の食感に仕上がります。

画像:believe

(2)テリーヌショコラ風

『濃厚ガトーショコラ』
画像:2foods

冷蔵庫で解凍したものを取り出し、さらに常温のところで約15分間待ちます。よりしっとりとした、テリーヌショコラのような濃厚な味わいが好きならぜひ試してほしい食べ方です。

画像:believe

(3)フォンダンショコラ風

『濃厚ガトーショコラ』
画像:2foods

また、電子レンジを使えばフォンダンショコラ風に変身。冷蔵庫で解凍した『濃厚ガトーショコラ』を電子レンジに入れ、500Wで10~20秒温めます。熱することでとろみが増して、寒い季節にもぴったりなスイーツに。

画像:believe

ストアではフードやスイーツ、ドリンクも!

『2foods』は、オンラインストアだけでなく実店舗でも展開しています。実店舗ではフードやスイーツ、ドリンクなどさまざまなメニューがラインアップしていますよ。

実店舗は全部で6か所で、現在は都内のみの出店です。渋谷ロフト店や銀座ロフト店といった街中に佇む店舗だけでなく、交通の要衝・東京駅付近にある八重洲地下街店にも注目。観光や出張の帰りに、お土産として買うこともできるので便利ですよ。

ここでは、実店舗でしか買えないおすすめの商品を7つご紹介します!

ドーナツ

(1)「ラズベリーピスタチオドーナツ」

『ラズベリーピスタチオドーナツ』
画像:2foods

まずは、『ラズベリーピスタチオドーナツ』(イートイン418円/テイクアウト410円・各税込)です。鮮やかなピンクが印象的なラズベリーグレーズは着色料・香料不使用。甘酸っぱくジューシーなグレーズの上には、ピスタチオやキヌアがトッピングされています。

(2)「モンブランドーナツ」

『モンブランドーナツ』
画像:2foods

冬季限定の『モンブランドーナツ』(イートイン473円/テイクアウト464円・各税込)も必見。ふわもち食感に仕上げた生地には、オーガニックシュガーが雪化粧のようにまぶされています。

ドーナツにはモンブランフィリングがたっぷりと乗せられ、マロングラッセやカカオニブなども添えられています。オーガニックのクラフトラム酒が香る、大人の味わいが楽しめる一品です。

(3)「ソイチキンタツタドーナツサンド」

『ソイチキンタツタドーナツサンド』
画像:2foods

『2foods』に並ぶのは甘いドーナツだけではありません。『ソイチキンタツタドーナツサンド』(イートイン638円/テイクアウト626円・各税込)は、2foodsオリジナルのドーナツ生地でソイチキンを挟んだドーナツです。

一見ハイカロリーに見えそうなドーナツですが、チキンタツタの衣にはビタミンB1、B6をたっぷり含むと言われるひよこ豆を使っています。また、タルタルソースは卵を使っていないにもかかわらず濃厚な味わいが感じられるそう。

ジャンクフードのよさを残しつつ、ヘルシーさも兼ね備えた惣菜系ドーナツですね。

フード

(1)「濃厚やみつき担々麺」

『濃厚やみつき担々麺』
画像:2foods

ドーナツだけでなくフードメニューも充実。『濃厚やみつき担々麺』(イートイン968円/テイクアウト950円・各税込)は、ヘルシーな食材を使うことでカロリーをなるべくカットした1杯です(※3)。

スープは豆乳やソイミートなどで作られていて、肉みそにはプラントベースの素材を使っているとのこと。麺と一緒に飲みたくなるスープも、『濃厚やみつき担々麺』なら罪悪感なく楽しめそうですね。

店内で食べる際には、麺を国産米粉のみで作ったグルテンフリー米粉麺に変えることもできます。

(2)「ソイミートタコライス」

『ソイミートタコライス』
画像:2foods

続いて、『ソイミートタコライス』(イートイン968円/テイクアウト800円・各税込)(※4)。スパイシーで濃厚なタコスソイミートとチーズが絡み合い、食がどんどん進んでしまいそうな一皿です。

タコスソイミートとチーズはどちらもプラントベースの食材を採用。刺激的な味わいのタコライスも、『2foods』の手によってヘルシーに堪能することができます。

スイーツ

(1)「プラントベースソフトクリーム(バニラ)」

『プラントベースソフトクリーム(バニラ)』
画像:2foods

メインの後にはやっぱりデザート! 数あるスイーツのなかでも『プラントベースソフトクリーム(バニラ)』(イートイン480円/テイクアウト470円・各税込)がおすすめですよ。

ココナッツや豆乳などを使って牛乳のミルキーさを再現したソフトクリームは、濃厚かつなめらかな風味に仕上がっているとのこと。バニラのほかには、チョコレートやバニラ&チョコレートもあります。

(2)「2層のやみつきヴィーガンプリン」

『2層のやみつきヴィーガンプリン』
画像:2foods

お土産にはぜひ『2層のやみつきヴィーガンプリン』(イートイン418円/テイクアウト410円・各税込)をチョイス。有機国産抹茶を使ったプリンと有機あんこの寒天ゼリーによる、2層仕立ての和テイストなプリンです。有機アガベイヌリンも含んでいて、バナナ約4.5本分の食物繊維が摂れるのもうれしいですね。

これらのほかに、サラダやコールドプレスジュースといったメニューも展開しています。今回紹介した料理と組み合わせて食べるのもよさそうですね。

【関連記事】おやつなのに栄養満載で一石二鳥♡ ダイエットにもおすすめ「神おやつ」まとめ

 

いかがでしたか? 『濃厚ガトーショコラ』をはじめ、『2foods』にはヘルシーなのに高い満足感を得られるようなメニューが盛りだくさん。店舗限定の料理もぜひ食べてみてくださいね。(文/belive編集部)

【画像・参考】
※1 常温から温め時の状態
※2 原材料のチョコレートは乳製品を使用しておりませんが、乳使用の別製品と同じラインで製造されており、混入が避けられないため表記しております。
※3 原材料の一部に小麦を使用しています。
※4 To Goでは副菜3種はつきません。
※5 食物繊維量約5g、バナナ1本100gで計算
2foods(トゥーフーズ)

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠