普段はサロンの経営や『全日本よもぎ蒸し温活美容協会』代表などを務める傍ら、2022年5月現在のInstagramフォロワー数は1.7万人超えの上村明子さん。
美しい笑顔と女性が憧れる引き締まった体、素敵な美容法やトレーニングの投稿が印象的です。
そこで今回は、そんな憧れの体や美を持つ明子さんに、インタビュー。『ミセス日本グランプリ』にチャレンジされたきっかけや、普段の健康法、美容法についても教えてもらいました。
関連記事:フォロワー4万超え!人気トレーナー・あづの“健康美”を叶えるライフタイルに密着
ミセス日本グランプリにチャレンジしようと思ったきっかけは?

私はずっと美容家という仕事をしてきたので、美容家としてしっかりとした肩書きを作りたかったのでチャレンジしました。
数ある大会の中でも、『ミセス日本グランプリ』でファイナリストになると『ミセス日本の会』という、みんなで社会貢献をするグループに入って社会貢献をしていきます。
このコンセプトが素敵だと感じたので、エントリーをしました。
現在私が行っている社会貢献は、介護資格を持っていることを生かした活動です。美容と介護の両方の知識と経験値を元に、みんなを笑顔にしていきたいというコンセプトで、スピーチをしています。
筋トレを始めたきっかけは?

『ミセス日本グランプリ』に出てから、モデルの仕事をするようになりました。その一環としてラウンドガールをしているときに、ふと「キックボクシングしたいな!」と思ったのがきっかけです。
まず自分の好きな格闘家さんの所に、筋トレとキックボクシングを教えてもらいにいきました。これがきっかけで、筋トレが好きになったんです。それと同時に、食べ物を凄く意識するようになりました。
筋トレを生活に取り入れてから姿勢も変わりましたし、肩こりも治りました! もちろん、体も引き締まりましたね。体力がついたことで、日々の活動できる事の量が変わったことも嬉しかったです。
私は筋トレをしたことによって、良い変化を物凄く感じています。
明子さんおすすめの究極健康法、美容法とは?

私がおすすめしたい健康法、美容法は2つあります。1つ目は私自身が一番大切にしている“毎日できる小さなことの積み重ね”という美容法です。
私は毎日できる小さなことを日々積み重ねています。忙しい方も多いでしょうし、美容や健康のために頑張ることが難しいと仰る方もいると思いますが、本当に日々の積み重ねが大切なんです。
例えば、水を2ℓ飲む、たんぱく質を食べる、甘味料に気を付ける、隙間時間スクワットを毎日やる、毎日お風呂に入る……こんなことを私は実践しています。
体はたんぱく質で作られるのに、実は意識して摂取しないと多くの方が不足しがちな栄養素。また、体の60%は水なのに、水分が足りていない方も多いんです。
これはちょっとしたこだわりですが、私は自分で作った入浴剤でお風呂に入ることを習慣にしています。リラックスできて、ストレスが溜まっていても気分をリフレッシュできます。

2つ目が“よもぎ蒸し”です! よもぎ蒸しは、600年以上前に産後女性の為の民間療法として韓国で生まれました。目安として、30〜40分程行います。
このよもぎ蒸しが、ダイエットや美肌に役立つということを知っている方も多いのではないでしょうか? また、子宮を温め、血流が良くなることにより、便秘解消や肩こり、冷え性の改善にも役立つとされています。
よもぎ蒸しは、薬草の成分を直接蒸気として体に取り込めることが特徴のひとつ。この時、取り込む場所は粘膜なんですが、粘膜は皮膚に比べ42倍成分を吸収できるそうなので、私はとても効果を実感しています!
また、日々鏡を見て自分を観察することも毎日の習慣の1つです! 観察しないと自分を知ることができないので、昔の写真と比べたり、自分の体に興味を持って見るようにしています。
日々の筋トレルーティーンを伝授

週に1回のパーソナルトレーニングで、筋トレとキックボクシングとストレッチをしています。
また、毎日の隙間時間スクワットに加えて、寝る前の股関節ストレッチも欠かせません。
スクワットは足全体のトレーニングですが、ここにも私のこだわりがあります。骨盤低筋群を鍛えるために、立ち上がった際にお尻の穴を締めきるようにしているんです。みなさんも、ぜひ意識してみてください。
最後にみなさんに一言

私はすごく運動嫌いな人間だったので、筋トレを生活に取り入れている今の自分が不思議なくらいです! 苦手だなと思っていることも、やってみると楽しいかもしれないので、諦めないことが大切に思います。
チャレンジしていくうちに「楽しいな」と思える美容法や健康法にかならず出会えます。色々なことに挑戦してみてください。日々小さな努力を続けていけば、生活が必ず楽になりますよ。
心身ともに健康な女性を増やす為、悩んでいる女性に付き添いつつ、美容や健康に関する情報をこれからも発信していきます!
関連記事:不調を感じたら“骨盤底筋群”を鍛えるべし!ぽっこりお腹にもおすすめ時短エクササイズ3選
いかがでしたか? 明子さんの考える健康法や美容法、日々行っているトレーニングはすごく参考になることばかりでした。みなさんも日々の生活の中で取り組める小さなことを、毎日積み重ねていきませんか?
<プロフィール>
上村明子
画像:上村明子 経営者/モデル/パーソナルトレーナー
サロン経営やモデル、パーソナルトレーナーなどを通して健康と美容の素晴らしさを伝えている。Instagramでは日々のトレーニングや美容ライフを発信中。
資格:LEADOFFice株式会社認定トレーナーFitness reader
Pfilates™認定の国際資格
【Instagram】 @akiko.u1102
Pfilates(ピフィラティス)インストラクター
【画像・参考】
※上村明子
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠