下腹がいつの間にか下着の上に乗るようになってしまった……なんて悩んでいませんか? そんな“浮き輪肉”を解消するためには、下腹すっきりトレーニングがおすすめ! 今回は、下腹トレーニングのうち、運動が苦手な方でも取り組みやすい簡単エクササイズをご紹介します。
関連記事:なやかまきんに君、15年ぶりのボディビルアメリカ大会出場で優勝!「It’s My Life」ポージングに感動の声が殺到
身体を倒してひねるだけ!

今回ピックアップしたのは、インフルエンサーとして活動するトレーナー・HarukaさんがInstagramで公開したトレーニング。身体を倒してひねるだけのシンプルなトレーニングですが「バリバリのトレーニーでもじわる」とのこと。
まずは片膝を立てた状態で床につけ、反対の脚は真横に真っすぐ伸ばします。両手を頭の後ろに添えて、姿勢を正しましょう。

そこから、頭から伸ばした足先までが一直線になるまで身体を真横に倒し、さらに背中側へ上半身をひねってください。
ポイントは「呼吸をしっかり意識して」「息を吐きながら上体を倒して捻る。吸いながら戻す」とのこと。1分1セットとし、合計3セット挑戦してみてくださいね。
食事制限のコツは?

そんなHarukaさん、実は「こってこての食事制限はしていません」と別の投稿で告白。ダイエットで重要と言われることもある食事制限ですが、Harukaさんいわく食べ過ぎたと感じる日は翌日の食事量を調整するか身体をたくさん動かすようにしているそう。
日ごとに厳しいカロリー制限などを行うのではなく、週単位などで食生活を考えて量を調整していくことも無理なくダイエットを続けるコツかもしませんね。
関連記事:フォロワー4万人超え!美腹筋で話題の“Haruka”が語る「トレーニング」とは
今年こそは海やプールに行きたいけれど浮き輪肉が気になるなんて方もいるかもしれません。夏本番までに、ぜひHarukaさんのトレーニングや食事法も無理のない範囲で取り入れてみてくださいね。(文/believe編集部)
【画像・参考】
※Instagram(@haruka_____y)
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠