ダイエットをしていても、つい食べ過ぎてしまう日もあったり、なかなか続けるのは難しいですよね。せっかく減らした体重も維持できずに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
西野未姫さんは、数々のダイエット失敗経験を経て-10kg以上の減量に成功し、キープすることに成功している一人。
そこで今回は、西野未姫さんのYouTubeチャンネルから“体重キープのコツ”をご紹介! リバウンドを繰り返してしまう……という人も必見ですよ。
\理想の身体へ最短で近づきたいなら/
<< 東急スポーツオアシスのフィットネス >>
関連記事:スタイルが違うとこんなに服の着こなしが変わるの!? 68kgのエミリン、本気ダイエットを決意
体重をキープする5日間の食事を公開

西野さんは、自身のYouTubeチャンネルで『【体重キープ】わたしの5日間の食事』というタイトルの動画を公開。体重をキープしている食事内容を紹介しました。
まず1日目は、大好きなかき氷を食べた西野さん。
その翌日の2日目の夕食として、キャベツ、ブロッコリー、塩、オリーブオイルをかけたサラダの献立を紹介。
コンビニで購入したというキャベツとブロッコリーは、体を温めるためにレンジで温めて温野菜にしたそうです。

また、ソルロンタンと呼ばれる韓国のスープにオートミールとわかめ、ささみを追加したものを一品追加しました。
作り方は、スープに乾燥わかめとオートミール(30g)、レンジで温めたささみを入れるだけ。カロリーは約66キロカロリーしかないので、ヘルシーに仕上がります。
便の通りがよくなったり、タンパク質が豊富に摂れるなどのメリットがあるそうです。
さらに、デザートにキウイを食べた西野さんは、ヨーグルトを含めた甘いものを控えていることを明かしました。しかし、フルーツの食べ過ぎは脂肪肝になりやすいことから気を付けているそうです。
コンビニで買う時もヘルシーに

3日目は仕事の遠征で多忙のため、コンビニご飯で食事を済ませる西野さん。コンビニの商品で選ぶとなると、ついついカロリーの高いものを選びがちになりますよね。
そんな西野さんが購入したのは、コールスロー、ネバネバサラダ、プロテインでした。
また、最後の5日目には、あさり豆腐、砂肝スモーク、キャベツとブロッコリーのサラダを購入。カロリーも低く抑えられ、温かいものを食べられるので、このメニューがおすすめだそうです。
ぜひコンビニご飯を買う時の参考にしてみてくださいね♡
【動画はこちら】
関連記事:1日10回ひねるだけで“美くびれ”メイク!トレーナーおすすめ「簡単トレーニング」
自身のリアルな“ダイエット経験”に関する動画が、参考になると話題の西野さん。体重キープを叶える食事法もぜひマネしてみてくださいね!(文/believe編集部)
<プロフィール>
西野未姫
出典: believe 誕生日:1999年4月4日
血液型:O型
出身地:静岡県
特技:魚をさばくこと(実家が漁師一家)AKB48の14期生としてデビュー。研究生時代より、現エースの岡田奈々や小嶋真子とともに三銃士として注目される。現在はタレントとしてバラエティで活躍。明るく天真爛漫なキャラクターやリアクションで注目を集め、自身のSNSやYouTubeではオリジナルのダイエット法や筋トレなどを公開し、幅広い層から支持を得る。(※1)
【Twitter】 @mikinishino4
【Instagram】 @nishinomiki_official
【YouTube】 西野未姫
理想の身体への近道!
「東急スポーツオアシス」のフィットネス
- 独自プログラムによる効率的な身体作り
- 24時間利用可能なフィットネスジム
- 日々の管理に便利なオリジナルアプリ etc…
身体に関するエキスパートたちが、総合的なサポートであなたの“Well-being”を応援します!
【画像・参考】
※1 TWINPLANET
※YouTube「西野未姫」
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠