COLUMN

推しのためにダイエットを決意、-11kgの減量に成功

2022年10月23日(日)、Twitterアカウント「壁打ち」さんがTwitterを更新。推しのために-11kgのダイエットを成功させた写真をアップし、称賛のコメントが相次いでいます。

理想の身体へ最短で近づきたいなら/
<< 東急スポーツオアシスのフィットネス >>

関連記事:ワンピース、鬼滅、ウマ娘… ♡さゆり、53歳とは思えない!コスプレ集公開

推しのために-11kgのダイエットを成功

この日の「壁打ち」さんは、「マイナス11kgのダイエットに成功しました」とコメントを添えて、2021年12月13日(月)から始めたダイエットのきっかけと結果を報告しました。

投稿では、「刀ミュに大包平の参戦が発表された時に推しに相応しい人間になるべくダイエットを決意した」とダイエットのきっかけが“推しのため”だったことを明かしました。

さらに、「日々の地味な努力を継続できたのはひとえに大包平のおかげですありがとう本当に大好き!」と推しへの感謝も語りました。

毎日、ルーティンとしてコツコツ継続した結果が実ったことも明かしたこの投稿に多くの反響が集まりました。

ダイエット中に行ったルーティンとは?

ダイエットに成功後の「壁打ち」さんは自身の身体のプロフィールやダイエット中のルーティンを明かしました。

ダイエット後の体重は41kg、身長は156cm、骨格はウェーブ、また、自身を「胴長短足低身長」と称し、下半身痩せが課題だったと明かしました。

また、「週3でジムに行く(有酸素60~80分、筋トレ、ストレッチ)、寝る前のストレッチとマッサージ、浮腫みが酷い日は着圧、月1で岩盤浴&サウナ」など、自己流のルーティンを行っていたと語りました。

中には、誘惑に負けそうなときは脳内で推しに𠮟ってもらうといったルーティンもあり、ダイエットに対して一途に思い続ける大切さも語りました。

関連記事:ジムなのに手ぶら・非会員でOK!好きな時に自由に行ける「1DAYパス」知ってる?

推しのためにたゆまぬ努力を続けた「壁打ち」さん。自分の推しを思う気持ちをダイエットに活用すれば、相乗以上の結果が出るのかもしれませんね。(文/believe編集部)

理想の身体への近道!
「東急スポーツオアシス」のフィットネス

  • 独自プログラムによる効率的な身体作り
  • 24時間利用可能なフィットネスジム
  • 日々の管理に便利なオリジナルアプリ etc…

身体に関するエキスパートたちが、総合的なサポートであなたの“Well-being”を応援します!

見学・体験のご案内はこちら

【画像・参考】
※Twitter(@@Ad_astra005)
※goffkein.pro/Shutterstock

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠