COLUMN

ルセラフィム・カズハの“縦割れ腹筋”を目指す♡ チャレンジしたい「筋トレメニュー」

K-POPアイドルといえば、圧倒的なスタイルの良さに、キレイな縦割り腹筋が印象的ですよね。

特に今年大人気の『LE SSERAFIM(ル セラフィム)』の日本人メンバー・カズハさんの腹筋に憧れを持っている方も多いはず♡

そこで今回は、トレーニング系YouTuber・Hinafitさんが、自信のYouTubeチャンネルで紹介するカズハさんのトレーニングを参考して作成したトレーニングメニューをご紹介します。ぜひ挑戦してみてくださいね!

3種類のエクササイズにチャレンジ

画像:TORWAISTUDIO/Shutterstock

(1)レッグレイズ

仰向けになり、腰が反らないようにお腹に力を入れます。そのまま両脚を上に上げましょう。脚を下におろすときは地面につけないように耐え、連続で15回上下します。これを2セット続けましょう。

このエクササイズは特に下っ腹に効く腹筋トレーニングなんだそう。へその方を向きながら行うと腰が反りにくく、楽にできるのだとか。

また、脚を下げるときは、下まで下げ切ることを意識しましょう。余裕のある人は、片足ずつ行うとより負荷をかけられるんだそうです。

(2)ロシアンツイスト

地面に座り、脚を浮かせましょう。そのままの状態で腕を振りながら体を左右に捻ります。腹斜筋によくアプローチできるので、くびれ作りに◎だそう。上半身を捻る時、脚は出来るだけ動かさないように意識しましょう。このエクササイズを30回続けます。

(3)プランク

肩の真下に肘を置き、頭からかかとまで一直線になるような体勢になります。この状態を1分間キープ。腰が反らないようにお腹に力を入れることを意識しましょう。

肩が辛い人は、重心をかかとの方にずらすと良いそうです。

まだいける人はもう1種目!

画像:oatawa/Shutterstock

さらに追い込みたい人は、『Antifragile Challenge』に挑戦してみましょう。

プランクの姿勢のまま、お尻からかかとまでの下半身を左右に8回ほど捻ります。その後、片手ずつ手をついてプランクの姿勢に戻る動作を2回繰り返したら終了です。

【動画はこちら】

関連記事:「続けやすい」の声続出!きんに君と取り組む「お尻&内もものトレーニング」10種目

いかがでしたか? ハードですが、短時間でできるトレーニングなのでぜひ挑戦してみてください!(文/believe編集部)

理想の身体への近道!
「東急スポーツオアシス」のフィットネス

  • 独自プログラムによる効率的な身体作り
  • 24時間利用可能なフィットネスジム
  • 日々の管理に便利なオリジナルアプリ etc…

身体に関するエキスパートたちが、総合的なサポートであなたの“Well-being”を応援します!

見学・体験のご案内はこちら

【画像・参考】
※HInafit/YouTube
※TORWAISTUDIO,oatawa,Studio Romantic,K-Angle/Shutterstock

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠