COLUMN

“隠れ肥満”はむしろ食べるべき?意外と勘違いしがちなダイエット法に森拓郎がアドバイス

2022年11月8日(火)、ボディワーカーの森拓郎さんがInstagramを更新。隠れ肥満を脱却したいと考えている人に向けたアドバイスを投稿し、「分かりやすかった」などと絶賛する声が寄せられています。

理想の身体へ最短で近づきたいなら/
<< 東急スポーツオアシスのフィットネス >>

関連記事:“30代以上は痩せにくい”はウソ?トレーナーが教える「ダイエット成功のためのポイント」3つ

隠れ肥満は食べることも大事?

 

この投稿をInstagramで見る

 

森拓郎(@mori_taku6)がシェアした投稿

今回森さんは、自信のInstagramで“隠れ肥満”の方へ向けてアドバイスを投稿。

森さんによると、肥満解消のために運動をした時、摂取カロリーが低いと筋肉が作られにくくなってしまうことから、隠れ肥満の人が食事制限をすることは悪手になるそう。

運動で痩せることと、食事制限をして痩せることの同時進行は望ましい結果につながりにくく、ダイエットも筋トレも現状維持の状態が続いてしまうと言います。

まずはエネルギーを摂ることが大切

画像:flyingv3/Shutterstock

まず、筋肉をつけるためにはエネルギーを摂る必要があると森さんは言います。

そのため、筋肉をつけるために糖質を摂りながら運動をすることで、体脂肪率を減らしながら筋力アップを目指すことが出来るとアドバイス。

体脂肪を減らすために運動が必須な隠れ肥満の人は、食事制限と運動を組み合わせることで栄養不足になりがちなので、栄養を摂りながら運動をするが必要だと森さんは語りました。

関連記事:知らぬ間に“二重あご”の原因に?人気トレーナーが教える!気を付けたい「お風呂習慣」

いかがでしたか? “隠れ肥満”かな?と気になってきた方は、ぜひ森さんのアドバイスを参考に見直してみてくださいね。(文/believe編集部)

理想の身体への近道!
「東急スポーツオアシス」のフィットネス

  • 独自プログラムによる効率的な身体作り
  • 24時間利用可能なフィットネスジム
  • 日々の管理に便利なオリジナルアプリ etc…

身体に関するエキスパートたちが、総合的なサポートであなたの“Well-being”を応援します!

見学・体験のご案内はこちら

【画像・参考】
※Instagram(@mori_taku6)
※Aloha Hawaii,flyingv3/Shutterstock

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠