2022年11月23日(水)、モデルの福田萌子さんがInstagramを更新。腰の負担を和らげるマタニティヨガの動画を公開し、ファンからは「参考にさせていただきます」などとコメントが多く寄せられました。
\理想の身体へ最短で近づきたいなら/
<< 東急スポーツオアシスのフィットネス >>
関連記事:世界一簡単!? 3分で“お腹割れ”目指す「立ったままできる腹筋トレ」
マタニティヨガで腰の負担を軽減
この投稿をInstagramで見る
現在妊娠中の福田さん。この日は、「#マタニティヨガ」とハッシュタグを添えて、自身がヨガを行う様子を動画で公開しました。
投稿では、「腕をまわして肩甲骨をしっかり動かす事で、お腹が重くなっても腰に負担がかからずまっすぐの姿勢を保つ事が出来ます」と、自信が行っているというマタニティヨガを紹介。
投稿の動画では、脊椎矯正バレルを使って胸のストレッチをしたり、大きく開脚をして股関節をストレッチするなど、慣れた様子でヨガを行う福田さんの姿が。
この投稿に、「私も最近やっと安定期に入ったのでストレッチ参考にさせていただきます」「抱っこ等で体がバキバキなので参考にさせて頂きます」など、同じ経験をする女性からのコメントが多く寄せられました。
朝のルーティンヨガも公開
この投稿をInstagramで見る
2022年10月25日(火)には、「Morning routine」とコメントを添え、朝に行うヨガの様子を解説とともに動画で投稿しました。
動画では、しなやかな体で上半身や下半身、首や股関節などをストレッチする福田さんの姿が。
また、メンタルの不調がある時は呼吸が浅くなる可能性があると語り、「心配事があったり、何かストレスを感じた時は呼吸が浅くなりがちなので、そんな時は深い呼吸を繰り返してみてください」と、自信が実践している健康の秘訣も紹介しました。
この投稿に、「呼吸やメンタルを気にかけようと思います」「自分の体を楽しむ姿を見て憧れと自分もそうなりたいと思いました」など、同じ悩みを持つファンからのコメントが多く寄せられました。
関連記事:「続けやすい」の声続出!きんに君と取り組む「お尻&内もものトレーニング」10種目
体の不調やメンタルの不調に対して自身で行っているヨガを紹介した福田さん。同じ悩みを抱えている妊婦などからも共感の声があり、参考にしてみようと思った方も多かったようです。(文/believe編集部)
理想の身体への近道!
「東急スポーツオアシス」のフィットネス
- 独自プログラムによる効率的な身体作り
- 24時間利用可能なフィットネスジム
- 日々の管理に便利なオリジナルアプリ etc…
身体に関するエキスパートたちが、総合的なサポートであなたの“Well-being”を応援します!
【画像・参考】
※Instagram(@moekofukuda)
※fizkes/Shutterstock
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠