GOODS

座るだけで“美姿勢キープ”&“リフレッシュ”できる!? おすすめボディケアグッズ3選

疲れているとき、「動きたくはないけど体はケアしてリフレッシュしたい」というのが多くの人の本音ではないでしょうか。そんな願いを叶えてくれるアイテムで、おうち時間をより快適に過ごしてみませんか?

今回は、座ってくつろぐだけで体をケアしてくれるアイテムを、3つまとめてご紹介します!

ボディバランスのプロ考案!フィット感を高めた座椅子

画像:株式会社アイケイ

はじめにご紹介するのは、『株式会社アイケイ』の『腰楽(こしらく)ストレッチ座椅子 グイッス』(14,800円・税込)です。さまざまな書籍に登場して注目を集めている体幹ストレッチインストラクターの吉田佳代氏が監修した椅子で、長時間座っても疲れにくい工夫がたくさんちりばめられています。

“体圧分散構造”に加えて、肩やお尻に心地よくフィットする形状、さらには特許構造である腰のアシストギアなどが体をやさしくサポートしてくれますよ。

椅子は14段階から好きな角度を選べるだけでなく、ストレッチをサポートするような使い方もできます。

3つの突起がヒップを刺激!美姿勢サポートにも

画像:東急スポーツオアシスオンライン

続いては、『株式会社東急スポーツオアシス』の『フィットネスクラブがつくったほぐしーと』(6,050円・税込)です。

座面についた3つの突起がお尻にアプローチし、ほぐす&鍛える&姿勢サポートに役立ってくれます。座りながら付属のガイド通りに動けば、やわらかなヒップを手に入れられるかもしれませんよ。

椅子の上にクッション代わりに敷くことで、デスクワークなどをしながらでも美姿勢に導いてくれるそうです。

極上のリラックスタイムがおうちで叶う!

画像:株式会社アテックス

少し贅沢をしてもいいから、体をたっぷりと労わりたいという方には『マッサージシート タタキもみ®︎DMA』(44,000円・税込)がおすすめ。首から太ももまでを丁寧にもんでくれる上質なマッサージチェアで、極上のリラックスタイムを過ごせそうですよ。

8つのもみ玉がそれぞれの部位にアプローチし、8層のエアバッグが立体的に体を包み込んでマッサージしてくれます。

もみほぐし方も575通りと多彩で、毎日使っても単調なケアにならないのもうれしいですね。

【関連記事】3つの“しゃがみ”で「桃尻」になれちゃう!? 手軽かつ王道の下半身トレ3選

 

いかがでしたか? だらりと座る時間も、アイテムを活用するかしないかで充実度が変わりそうですね。ぜひお気に入りのアイテムを試してみてください。

【画像・参考】
書籍で話題の体幹ストレッチインストラクター 吉田佳代氏が監修 腰への負担を軽減する特許構造搭載のストレッチ座椅子を開発 腰楽ストレッチ座椅子 グイッス 2021年6月10日(木)より予約販売開始 – PR TIMES
フィットネスクラブがつくったほぐしーと – 東急スポーツオアシスオンライン
8つのもみ玉と8層のエアバッグがコリに深く丁寧に届く「マッサージシート タタキもみ®︎ DMA」発売 – PR TIMES
※interstid/Shutterstock

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠