コロナ禍で、ジムへ行くことが減った方も多いのではないでしょうか。屋外でのトレーニングを始めたい方も増えているかと思います。
そこで今回は、夏におすすめのランニングシューズをご紹介します! 夏の暑い日に新しいランニングシューズで気分をあげてみてはいかがでしょうか。
ニット素材で通気性抜群!

まずご紹介するのは、『鑫三海株式会社』から発売された、ニットスニーカー『LIGHT TECHNOLOGY』です。
靴下のように馴染むニットアッパーを使用しているため、足にフィットし、通気性にも優れているのだとか。また、アウトソール、インソールともにこだわっているのもポイント。アウトソールは、特徴的なETPUポップコーン素材を使用し、動きやすく足に負担がかかりにくい使用に。インソールは、HI-POLY素材を使用し、植物製抗菌材と活性炭などを配合しているため、吸汗、抗菌、通気性、防臭といった機能も備わっているそうです。
暑い夏にぴったりのトレーニングシューズではないでしょうか。
ニューバランスの「FRESH FOAM」

次にご紹介するのは、ニューバランのスランニングシューズ『FRESH FOAM 1080』の新カラーです。抜群のサポート性とストレッチ性を発揮する『エンジニアードHYPOKNIT(ハイポニット)アッパー』と足に優しくフィットする『ウルトラヒール』を組み合わせていて、フルマラソンから普段のランニングまで快適にサポートしてくれるそうですよ。
新カラーも登場したそうなので、自分の好きなカラーで、気分もあげてランニングをしてみてはいかがでしょうか?
リーボックの高機能シューズ

最後にリーボックの『NANO X1 Adventure(ナノ エックスワン アドベンチャー)』と『Floatride Energy 3 Adventure(フロートライド エナジー 3 アドベンチャー)』をご紹介します。両モデルともに、アウトドア仕様にアップデートした新モデル『Adventure(アドベンチャー)』シリーズです。また、アッパーや靴紐などのパーツにリサイクル素材を使用することで、環境問題にも配慮し高機能性を担保しているそう。
『NANO X1 Adventure』は、今春新たに発売となった高機能性フィットネストレーニングシューズを屋外でのトレーニングでも使えるような、より高い耐久性と汎用性を持った一足にバージョンアップした新モデルなのだとか。また、アッパーの内側には抗菌性ライナーを採用し、耐久性と抗菌・臭い対策もできるそうですよ。
『Floatride Energy 3 Adventure』は、どんな場所でもランナーをサポートする、高い汎用性と耐久性を持つ高機能性ランニングシューズ。屋内のジムや屋外のロードはもちろん、軽いトレイルランにも適した機能性だそうです。
【関連記事】マスク蒸れには“運動時もOK”タイプがおすすめ!夏の救世主「冷感マスク」まとめ
いかがでしたか? 今回は、この夏におすすめのランニングシューズをご紹介しました。新しいシューズでランニングを楽しんでみてはいかがでしょうか。ぜひ参考にしてみてください。
【画像・参考】
※はじめよう、運動習慣!軽量で弾力性抜群。最初の一歩はニットスニーカーで – PR TIMES
※究極のクッション性と快適性を追求する「FRESH FOAM1080」から新色登場- PR TIMES
※リーボックが誇る高機性パフォーマンスシューズが屋外向けにアップデート!「NANO X1 Adventure」&「Floatride Energy 3 Adventure」2021年7月8日(木)発売 – PR TIMES
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠