お家で過ごす時間が多い今、体を動かす機会も減ったのではないでしょうか? 運動不足になって、特にお腹周りが気になり始めたという人もいると思います。
そんな方におすすめなのが家でトレーニングができるグッズ。楽しみながらトレーニングができるので、飽きずに続けられるかもしれませんよ。一方、宅トレグッズを買うと、置き場所に困ったり、インテリアに馴染まないと心配したりする声もあるでしょう。
そこで今回は、インテリアにも馴染みやすい、お腹トレグッズを3つご紹介します!
マルチに活躍するおしゃれクッション

まずは、宅トレ兼インテリアグッズが並ぶ『ミズノヘルシーインテリア』シリーズのグッズです。
7月28日(水)に発売されたトランポリン型のクッション『lapin』(26,400円・税込)は、グレー、ブラウンの2色展開。
ポイントは、クッションの上層・中央層・下層にはそれぞれ異なる素材が採用されていること。各層違う素材で作られていることで、トレーニング時に欠かせない安定性や反発力とともに、静音性も実現されているそう。
2つ折りになっていて、トレーニング時は広げて使用します。1台で6種類のエクササイズができ、腹筋を始め、お尻や太ももを鍛えたい方にもおすすめです。
4つの揺れでお腹トレをサポート

フィットネスクラブ・東急スポーツオアシスが作った『骨盤スリムチェア』(14,300円・税込)も、宅トレにぜひ活用したいグッズ。
台座に座り、たった4通りに揺れるだけで、腹筋など骨盤回りの筋トレをサポートしてくれるのだとか。付属のエクササイズでやり方を解説しているので、初心者でも安心して取り組めそうですね。
また、台座に独自の傾斜がつけられているのが特徴。座っているだけでも自然と骨盤が立つように設計されていて、美姿勢を目指せます。
底部には、持ち運びしやすいよう取手が付いているのもうれしいですね。
キュートなドーナツ型バランスボール

まるっとしたデザインが可愛いドーナツ型のバランスボールも必見。見た目の可愛さだけでなく、安定感のある座り心地もポイントなのだとか。座るだけで体幹にもアプローチしてくれるそうで、疲れて動けないときも味方になってくれるようなグッズですね。
また、応用トレーニングとして、プランクや、肩・背中のストレッチ、スクワットをサポートする使い方も可能。サイズはMとLの2種類があるので、身長に合わせて選んでみてください。価格はMサイズ(2,780円・税込)、Lサイズ(2,980円・税込)と、比較的リーズナブル。
ハンドポンプが付属しているので、買ってすぐに始められるのも魅力。宅トレスタートの1品にぴったりですよ。
【関連記事】話題の「筋膜リリース」がセルフできる!おすすめサポートアイテム3選
いかがでしたか? インテリアにも馴染むグッズで、おうち時間でもお腹を“ちょいトレ”してみてください。
【画像・参考】
※跳ぶだけおうちトレーニング ミズノヘルシーインテリア トランポリン「lapin(ラパン)」発売 – PR TIMES
※東急スポーツオアシスオンライン
※運動したいけれど行動に移せていない人は5割以上!そんな方におススメの「座るだけで」トレーニングになるドーナツ型バランスボールを新発売 – PR TIMES
最新の情報は各出版社・メーカー・店舗・施設などにお問い合わせください。
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠