GOODS

【ロフト】宅トレ初心者必見!売上急増・バイヤーもイチオシの「お手軽トレーニンググッズ」3選

生活雑貨やバラエティ雑貨を多く展開するロフト。最近では、外出自粛の影響もあり、特にロフトの中でエクササイズグッズが例年以上に人気なのだとか。

そこで今回は、ロフト限定や先行販売アイテム、さらにバイヤーおすすめアイテムを含めた全390アイテムの中から、自宅でのエクササイズにぴったりなグッズを3つ厳選してご紹介します。

低刺激×振動の2つの刺激

画像:株式会社ロフト

マッサージクッションでおなじみのアテックスから発売された『ルルドスタイル EMSパワーロール』(13,200円・税込)は、ロール状の台にEMSと振動の機能をプラスした最新アイテム。

画像:株式会社ロフト

ロールが体の気になる箇所にフィットして、ストレッチとエクササイズが一緒にできる画期的なアイテムなんです。EMSと振動が同時に現れるので、ビリッとするのはごくわずか。EMSのビリビリ感が苦手という方も安心して使えますよ。

あなたはどれだけ息を吐ける?

画像:株式会社ロフト

ドリームの『うきうき呼吸エクサ ブレスアッパー』(1,760円・税込)は、“吹上パイプ型”のトレーニンググッズ。

パイプを口に加え、息を吐くとボールが浮上します。息を吐き続けながら、どれだけボールをキープしていられるかをチェックするものです。

息を吐き続けることで、自然とお腹の周りに力が入りトレーニングに◎。友達や家族と秒数を競ってゲーム感覚でトレーニングに励んでもおもしろそうですよ。

トレンドの“筋膜リリース”がセルフで!

画像:株式会社ロフト

肩こりや腰痛が気になる方におすすめなのが、ジョイナスの『ゴリゴリほぐし やわらかめ/かため』(2,178円・税込)です。

使い方は簡単。体のほぐしたい箇所にローラーを当てて、体重をかけてゆっくりと転がすだけ。かため、やわらかめの2種類あるので、お好みでチョイスしてください。

画像:株式会社ロフト

表面のデコボコが押されることでマッサージのようになり、筋膜の強張りをほぐしてくれますよ。

【関連記事】狭い部屋でもOK!“宅トレ”初心者におすすめのグッズ3選♡

 

今回ご紹介したグッズは、全国のロフト(一部店舗を除く)で展開されています。どれも自宅で簡単に試せるものばかりなので、ぜひおうち時間に取り入れてみてください。

【画像・参考】
【ロフト】「ロフトレ2021」/コロナ禍でおうちトレーニング・セルフケア需要増/ストレッチやエクササイズアイテムなど390アイテムを集積 – PR TIMES
※fizkes/Shutterstock