運動不足であることに危機感を募らせ、そろそろ始めないとと思ってからはや数週間……なんてことはありませんか? また、実際に筋トレしてみたけど、毎日続けることができずそのままやめてしまった人もいるかもしません。
そこで今回は、運動を続けやすく、体幹トレーニングに役立つおすすめの宅トレグッズを3つご紹介します!
体幹&スクワット運動をサポート

インテリアに馴染みやすいトレーニンググッズが揃う『ミズノヘルシーインテリア』シリーズから、『ル・プリエスクワットバルン』をご紹介。座るだけでスクワット運動&体幹トレーニングをサポートしてくれる優れものなんです。
脚部にガスシリンダーが使われていることで、座ったままスクワットのような上下運動が可能に。また、底部はラウンド形状になっていて椅子がゆらゆら動くのもポイント。前後左右に揺れるだけで体幹トレーニングをアシストします。
日常生活の中で自然とトレーニングができるので、筋トレをするのが苦手な人にもおすすめです。
美くびれづくりや肩の凝りにもおすすめ

体幹も鍛えながら、美くびれも目指したいなら『ツイストライド』(35,860円・税込)をチョイス。
スイッチを入れると、座面が上下・左右・前後に向かって立体的に回転する仕組みになっています。3Dに動く座面に座ってバランスを取ることで、腹直筋や腹斜筋、広背筋を刺激します。また、上半身と下半身をつなぐ骨盤周りを動かすので中臀筋や内転筋にもアプローチしてくれるんです。
さらに、椅子の前に座り、座面に腕をかけて稼動すれば肩を回すストレッチも。肩の凝りが気になる人にもぴったりの機能ですね。
ジム考案!マルチに活躍する宅トレグッズ

東急スポーツオアシスが手掛けた『ながら骨盤チェアSmart』(14,300円・税込)も必見。ストレッチ・エクササイズ・美姿勢キープが1台でできる便利な宅トレグッズです。
お尻がフィットしやすい座面で、左右に揺れれば簡単に体幹をトレーニング! 14段階から好きな位置まで倒せるリクライニング機能付きで、背面を90度に起こせば自然と骨盤が立った美しい姿勢になるようサポートしてくれます。
また、背面を180度に倒せば身体全体のストレッチをアシスト。体幹トレーニング時にポイントとなった揺れる座面が、今度はストレッチ時にゆらぎをプラスすることでさらに筋肉がゆるみ、全身がリセットされやすくなります。マルチに活躍するグッズが欲しいならぜひ選んでみてください。
関連記事:ダイソーの神アイテムも!話題の「宅トレアイテム」を忖度ナシの本音レビュー
筋トレになかなか手が付かない人は、まずは宅トレグッズを取り入れてみて。辛く感じていたトレーニングが、より楽しくなるかもしれませんよ。(文/belive編集部)
【画像・参考】
※スクワット運動に体幹トレーニングをプラスミズノヘルシーインテリア「ル・プリエスクワットバルン」発売 – PR TIMES
※座って、鍛えて*1、エクササイズ!3D回転で腰を回して全身にアプローチ おうちフィットネスブランド「Exa Beauté」より『ツイストライド』新発売 – PR TIMES
※【公式通販】東急スポーツオアシス オンラインショップ
最新の情報は各出版社・メーカー・店舗・施設などにお問い合わせください。
■【シックスパック】おすすめ「プランク」3選
■【ズボラ向け】「体幹」鍛える宅トレアイテム
■【くびれ作り】1日3分の「体幹トレ」
■【お腹スッキリ】マニアが教えるワークアウト