何事も楽しいと思えば続けられるもの……ついついサボりがちなトレーニングも楽しければ、毎日の習慣にできそうですよね。
そこで今回は、楽しくトレーニングできるような究極の“ながらトレーニンググッズ”をご紹介します! 気軽に運動をしたい方、今まで何度も挫折してしまった方はぜひチェックしてみてください。
ゲーム感覚で体感トレーニング!?

最初にご紹介するのは、遊び感覚で鍛えられる『Plankpad PRO』(15,000円・税抜)。
このパッド1枚でプランクからバランス運動までできて、腰の負担を抑えながらインナーマッスルにアプローチすることができます。
さらに、シューティングやスノーボードなど、全部で8種類のゲームアプリと連携させてエクササイズできるのも魅力的。大人から子どもまで一緒になって取り組めるので、おうち時間がより充実しそうですよ。
椅子型ならTVを観ながらでもOK

続いては、1台で11種類のエクササイズができる椅子型エクササイズグッズ『ゴロネックス』(オープン価格)。負荷は3段階から好みで選べて、バネの反発力を利用して二の腕や腹筋、お尻などさまざまな部位を鍛えられますよ。
椅子型なので使わないときは部屋に置いたままでも◎。思い立ったらすぐ始められ、テレビを観たり仕事をしたりしながら取り組めるので長続きしそうですね。
漕ぐだけ簡単!ミニフィットネスバイク

最後にご紹介するのは『STEADY ミニフィットネスバイク』(11,980円・税込)。小さなスペースでバイク運動ができるうえに騒音が極力発生しない作りなので、読書や仕事の邪魔をすることなくトレーニングできます。
簡単なエクササイズでありながらお尻や太ももといった大きな筋肉にアプローチできるため、効率的なダイエットが期待できます。
また、寝そべりながらペダルを漕ぐことで膝への負担を抑えた運動も可能。さらには、ペダルに手をかけて二の腕を鍛えるなど、さまざまな使い方ができてとても便利です。
【関連記事】エクササイズバンドで“ほっそり二の腕”を目指さない?
いかがでしたか? どれも日常生活の中で取り入れられそうなアイテムばかりでしたね。
ぜひライフスタイルや鍛えたい部位に合わせて、ぴったりのものを選んで試してみてくださいね。(文/believe編集部)
【画像・参考】
※★新商品★「Plankpad PRO」ホームトレーニングアイテム【体幹/筋トレ/インナーマッスル/フィットネス/ゲーム/バランスボード】をGLOTURE.JPで販売開始 – PR TIMES
※テレビを観ながら、家事や仕事の合間に、気軽に運動!座椅子型エクササイズグッズ「ゴロネックス」発売 – PR TIMES
※究極の”ながら”フィットネス!自宅用フィットネス器具ブランド「STEADY」、デスクワークをしながら使用可能なミニフィットネスバイクを販売開始 – PR TIMES
※Dmytrenko Vlad/shutterstock
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。