運動時でもマスクの着用が求められる今、マスク選びは快適にスポーツを楽しむために大切ですよね。でも、いろいろな種類のマスクがあってどれを使ったら良いのか分からない……とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、スポーツシーンでおすすめのマスクを3つまとめてご紹介! それぞれ特徴的な機能を比較して、自分に合ったものを選んでみてくださいね。
フィット感抜群なのに、蒸れにくい

はじめにご紹介するのは、特殊生地が使われた2層構造のマスク『New Heights.』。防水・吸水速乾性を持ち合わせながら、マスクの中が蒸れにくいよう高い放湿性も備わっています。洗っても型崩れしにくく、長期的に繰り返し使えるので経済的なのも嬉しいポイントです。
さらに、アジャスター機能もついているので、隙間なくそれぞれの顔の形にフィット。普通のマスクだと息苦しい、ずれやすい、といった方にもぴったりですよ。
汗をかいても息がしやすいメッシュ

続いてご紹介するのは、スポーツウェアに使われている素材で作られた『TENTIAL MASK』。メッシュ生地が採用されていて通気性に優れており、息がしやすいのでスポーツシーンにぴったりです。また、気になる抗菌・制菌・消臭加工も施されているので、汗をかいても快適です。
さらに、ポリエステル100%でさらっとした優しい着け心地も魅力的。“マスク荒れ”に悩む方も安心して使えそうです。
「アンダーアーマー」の本格派マスク

スポーツブランド『アンダーアーマー』からは、アウトドアスポーツなどで紫外線が気になる方にぴったりの『UAスポーツマスク』が登場。UVカットはもちろん、接触冷感も施されているので体温が上がっても涼しい状態をキープ!
それだけ快適な着け心地なのに、マスクは3層構造。抗菌・防水加工が施され、通気性にも優れているので安全で快適なスポーツをサポートしてくれます。
マスクの内側はグレーになっているので、メイク汚れなども気にせず使えますよ◎。季節問わず大活躍すること間違いなしです!
【関連記事】運動中のマスク、宅トレ…“コロナ禍で気になること”を現役ランナーが伝授!
それぞれ、特徴や機能も様々。運動量やライフスタイルに合わせて、ぴったりのものを探してみてくださいね。(文/believe編集部)
【画像・参考】
※もう他のマスクでは満足できない。365日毎日使って洗ってもシワ・形崩れしないフェイスマスク。初回生産分即完売につき予約販売をスタート。『New Heights. 』 – PR TIMES
※ECサイトで即時完売した「TENTIAL MASK」を京王百貨店新宿店1階にて販売開始 – PR TIMES
※アンダーアーマー 【3層構造で飛沫を抑制】運動時に最適な「UAスポーツマスク」 1月29日(金)に新色が登場 – PR TIMES
※Vadym Pastukh/Shutterstock
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠