GOODS

息苦しくない!スポーツのときに使いたい“機能性マスク”4選

運動の際もマスク必須の今、息苦しい……と感じるシーンも多いですよね。そこで今回は、スポーツにぴったりなマスクを4つご紹介!

より快適にトレーニングを楽しむためにも、ぜひチェックしてみてください。

メッシュ素材で快適!洗って繰り返し使えるマスク

画像:PR TIMES

まずは、抗菌メッシュ素材を使用した『るるるマスク AIR メッシュタイプ』(¥900・税別)。口元をしっかりと保護しながら、トレーニングの際でも息苦しさを感じづらいつけ心地です。

速乾性があって繰り返し洗って使えるので経済的! 4way ストレッチで耳が痛くなりづらい設計になっています。

高性能フィルター採用!つけ心地も◎

画像:PR TIMES

続いて、医療用レベルの飛沫防止機能を持つフィルターを採用した『エアW抗菌マスク』(¥1,980円・税別 ※初回のみ¥1,480・税別)。0.1マイクロメートルの微粒子を99%捕集できるという高性能な面を備えながら、吸水速乾効果によって息苦しさを防止。ランニングなどのスポーツシーンでも活躍してくれます。

より顔にフィットしやすい立体構造で、口や顔をしっかりとカバーしながら美しいフェイスラインもキープ!

防寒性ばっちりなフリース素材マスク

画像:PR TIMES

寒さが気になる季節は、アンダーアーマーの『フリースネックウォーマー』(¥4,000・税別)がおすすめ。フリース素材を使っているので、冬に屋外で運動するときでもしっかりと防寒・保温してくれます◎

画像:PR TIMES

よりアクティブなスポーツをするなら『アクティブネックゲイター』(¥3,000・税別)を。冷感素材のアイソチルの面積を増やしたデザインで、快適な運動をサポートします。

どちらも飛沫を抑制するだけでなく、首元のアジャスターで顔にしっかりフィット!

今回は“スポーツシーンで使いたい高機能マスク”をご紹介しました。ぜひ活用して、コロナ禍のスポーツライフを快適にしましょう!

【画像・参考】
※ スポーツ時にも快適な抗菌メッシュ素材「るるるマスク AIR」新登場!- PR TIMES
※ 【極限まで高めた通気性で息ラクラク!】日本製の100回洗えるマスクが進化!医療用レベルのウイルス捕集力・持続W抗菌・消臭・吸水速乾で、あらゆるシーンに使える超快適マスクを初回限定価格にて販売開始!- PR TIMES
アンダーアーマー「UAスポーツマスク」に2つの新商品が登場- PR TIMES
※ Drazen Zigic/Shutterstock

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。