スラッとした脚には思わず目がいってしまいますよね。一方、理想の美脚を手に入れたいと思うものの、なかなか行動に移せていない人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、おうちでのスキマ時間を使って簡単に“脚ケア”ができるマッサージグッズをご紹介します。
テレワーク中にこっそり保温マッサージ

足のケアとしてマッサージが思いつく人も多いのではないでしょうか? 本格的で心地よいマッサージをおうちでも味わいたいなら『ルルド フットエアマッサージャー』(11,000円・税込)がおすすめです。
『ルルド フットエアマッサージャー』には、両サイドに6枚、足裏に5枚で左右合計22枚のエアバッグが入っていて足の形にぴったりフィットして揉みほぐせるようになっていますよ。
ヒーターも搭載されているので、冷えがちな足をやさしく温めながらリフレッシュさせてくれます。冷房で足元が冷えることの多い夏場でも重宝するはず。テレワーク中に使えば、仕事に集中しながらケアできて効率的ですね!
コロコロで筋膜リリースをサポート!

手軽に筋膜リリースをサポートしてくれる『フィットネスクラブがつくった ほぐしローラーLeg(レッグ)筋膜リリース マッサージローラー』(1,540円・税込)も必見です。
グリップの内側には突起のあるボールが4つ付いていて、筋肉を適度に刺激。ふくらはぎや太ももを挟み込んでコロコロ転がすだけで脚全体をケアできます。
自分で挟む力を加減できるので、部位や脚の状態にあわせてマッサージできるのがポイントです。グリップが凹凸になっていて握りやすいのもうれしいですね。
動く必要ナシ!? 究極のながらグッズで筋肉を刺激

最後は、乗せるだけでケアができる魔法のようなアイテム『amugis EMSマット』をご紹介します。
マットからは筋トレにぴったりだという20Hzの低周波が流れ、乗せた場所をほどよく刺激。6モード・9段階の強さで筋肉にアプローチして、動かずともウォーキングしているときのような筋肉の収縮を体感することができますよ。
軽量かつコンパクトなので持ち運びも便利であるほか、収納にも苦労しないのもメリットです。
【関連記事】座って揺れるだけ!? 超簡単に体幹が鍛えられる「ながら宅トレグッズ」3選
今回はおうちで簡単に脚ケアができるながらグッズをご紹介しました。お気に入りのアイテムを使って、効率的に美脚を目指しましょう!
【画像・参考】
※22枚のエアバッグと2つの専用コースで足全体をトータルケア「ルルド フットエアマッサージャー」発売 – PR TIMES
※フィットネスクラブがつくった ほぐしローラーLeg(レッグ)筋膜リリース マッサージローラー/東急スポーツオアシスオンライン
※のせるだけ?!amugis EMSマット 1月17日発売! – @Press
※G-Stock Studio/shutterstock
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠