『Miss CHS Contest 2019(日本大学文理学部ミスコン2019)』『MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST 2020 supported by リゼクリニック』にてグランプリを受賞し、日本一の女子大生として話題になった人気モデルの西脇萌さん。愛らしい笑顔がとてもキュートです! また、水泳や陸上(長距離)が得意ということもあり、そのヘルシーなボディが目を惹きますよね。
そんな西脇さんですが、美意識の高さからご自身の身体にはまだまだ満足していないようです。
そこで今回は、現役ボディービルダーのヨシノリがトレーニングの指導を行いました。彼女が理想に近づくためのメソッドを、ヨシノリはきちんと提案できたのでしょうか?
西脇さんのコメントやビフォーアフターの変化も合わせてお届けします!
ヨシノリが聞く!西脇さんの憧れは「健康的なしなやかボディ」

——トレーニングメソッドを提案する前に、西脇さんが目指す憧れのボディについて教えてください。
細いけど、ガリガリ過ぎない。女性らしいしなやかさを感じられる健康的な身体が理想ですね。特に変えていきたいのは“下半身”と“腹筋”です。
普段、私が身体のためにやっていることは、移動するときに階段を使ったり、エスカレーターを歩いたりしてなるべく運動すること。あとは、お風呂上がりのセルフマッサージです。
筋トレをする習慣がないので、その分“ながら”でもいいから身体を動かすように意識しています。
——日常生活における活動量を増やすのはとてもいいですね! 食事面で気をつけていることはありますか?
「食事には気を使っているんです」と言いたいところですが、そんなことは全然ないですね(笑)。
食べることが大好きで、好きな食べ物は“明太子ご飯”、“ラーメン”、“パスタ”とかガッツリ炭水化物系なんです。昨日も“チーズダッカルビ”を作って食べましたし、高校生の頃からお弁当は三段重ねだったりして。
こんな感じで、かなり自由な食生活を楽しんできたので、できることなら今後も食事でストレスを溜めたくないなぁと思ってしまいます。
——今の食生活を維持しつつ、活動量を増やすことでカロリー収支をコントロールできるなら、それがベストだと思います。ノンストレスな食事を続けていくためにも、西脇さんに行って欲しい筋トレをご紹介しますね。
これがヨシノリ流メソッド!気になる下半身&お腹をまとめてケア
(1)まずはレベル1「片手片足プランク」

四つん這いの姿勢になったら、片足を持ち上げます。そこからさらに、対角線上の手を持ち上げましょう。この姿勢を、20秒〜30秒キープしてください。
Yoshinori’s point!
伸ばした手から踵までのラインを一直線に保つようにしましょう。
また、肩の真下に手を、足の付け根の真下に膝をつくといいですね。お腹、お尻、ふくらはぎの筋肉を常に緊張させることを意識してください。Nishiwaki’s comment!
高校時代に同じ筋トレを行った経験があるんですが、ポイントを抑えるとより効果的になることに驚きました。お尻や下腹の筋肉をしっかり使っている感じがあって、トレーニング後の今もプルプルしています。
(2)レベル2は「つま先を上げて」難易度アップ!
レベル1の状態から、床につけていたつま先を上げましょう。この姿勢を、20秒〜30秒キープしてください。
Yoshinori’s point!
下腹、ふくらはぎ、もも裏の筋肉により強い刺激を感じるはずです。一度レベル1の姿勢を綺麗に作ってから、つま先を上げるようにしましょう。
Nishiwaki’s comment!
私の場合は左右差があるのか、左足を伸ばすパターンだと姿勢をキープするのが大変でした。悔しいので、お家でも続けてグラグラしないようにしたいです。
(3)レベル3は「目を閉じる」だけなのに難易度急上昇!
レベル2のポジションを作ったら、目を瞑ってください。この姿勢を、20秒〜30秒キープします。
Yoshinori’s point!
同じ筋トレでも、目を閉じるだけで姿勢をキープすることが途端に難しくなります。身体のバランスを保つためには、視覚情報がとても重要だということですね。筋肉の声を頼りにして、頑張りましょう。
Nishiwaki’s comment!
これは難しいですね。ラスボス感を感じました! 綺麗なフォームを保つためには、レベル2をしっかりクリアできるようになってから挑戦するのがオススメです。
ヨシノリが聞く!西脇さんが感じた変化とは?
——レベル3まで頑張ってみてどうでしたか?
今回教えてもらった筋トレは、続けていくことで“しなやかな身体作り”に必要な筋肉がつきそうだと思いました。ガチガチに鍛えられるというよりは、美しいボディラインを保つための筋肉がつくというイメージですね。
——ありがとうございます。3段階のレベルを設定しているので、レベル1に慣れたらレベル2へというように、より強い負荷をかけていくことで目標達成に近づくはずです。
ながら時間でできそうなので、お家でも続けて段階を上げていけるように頑張りたいです。特にお尻に効いた気がするので、いずれは身体の変化を実感できたらと思います。
【関連記事】ミス東大・神谷明采、“究極の美ボディ”作りに挑戦♡ ヨシノリ流メソッドとは?【ヨシノリ】
西脇さんが「お家でも頑張りたい」と意欲的になってくれたことで、ヨシノリも指導の成果を実感したようです。やはり、筋トレは続けていくことが大切ですよね。身も心も健やかに保てるように、みなさんもヨシノリのトレーニングメソッドを実践してみてください!
[/hidefeed]
<プロフィール>
西脇萌
画像:itSnap AGENCY 「日本大学文理学部ミスコン2019(Miss CHS Contest)」にてグランプリを受賞。
【SNS】Instagram:@__nishiwakimoe/Twitter:@ohrei19_miss01
また、「ミスオブミスキャンパスクイーンコンテスト2020」でもグランプリを受賞し、日本一の女子大生として話題に。
その後、週刊誌「FRIDAY」にてグラビアデビューを果たし、約100媒体にニュースとして取り上げられる。
現在はモデル、タレントとして活動するかたわら、Instagramも精力的に更新中。
2020年11月からモデル・タレント事務所「itSnap AGENCY」に所属。
【関連動画】
【画像・参考】
※believe
※itSnap AGENCY
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠