「太るのは避けたいけど、おやつは我慢せずに食べたい」というのが本音ではありませんか? 今ではヘルシーなおやつが売られているので、選び方によってはその願いを両方叶えてくれるかも。
そこで今回は、おやつ=太るというイメージを覆してくれるような、低糖質のおやつをまとめてピックアップしました!
「マツキヨ」の大人気ビスケット

まずは、限定商品で大好評だった『マツモトキヨシ』の『糖質70%OFFビスケット』をご紹介! 『matsukiyo LAB』の新ライン『サステナブルロカボライン』から、チョコレート味、豆乳味が登場しました。
どちらも低糖質である上に、1袋で21g以上の食物繊維が含まれているのが魅力。「糖質を控えながらしっかり食べたい」というニーズを満たしたビスケットは、ギルトフリーで至福のおやつタイムを楽しめそうですよ。
7月からは新たにレモン味、チョコチップ味、紅茶味も販売されるそうなので、ぜひいろいろな味を試してみてください。
アスリートにも嬉しいプロテインバー

糖質量は10gに抑えられていながら、ミルクプロテインが20g以上含まれている『ストロングバー』シリーズも必見です。
フレーバーは、マッチャラテ、ストロベリー、ココアブラック、ミルクホワイトの全4種。無添加かつ使用原材料は8つとシンプルなのに、食物繊維やタンパク質が豊富なのが特徴です。アンチドーピングの視点も反映されていて、食に対して高い意識を持つようなアスリートにも配慮して作られています。
本格派のプロテインバーでありながら、価格は税込410円。自然派の食生活を好む方にもおすすめの商品です。
おつまみにも最高…♡ 低糖質のナッツ集
最後は、『クリート株式会社』が販売するナッツ系のおやつをピックアップ。毎日ちょっとずつ楽しめる小分けタイプのナッツから、食べきりサイズのものまで広くラインナップされています。

食べきりサイズでおすすめなのが『低糖質ミックスナッツ クワトロチーズ味』。ヘルシーなおつまみとしても大活躍しそうですよ。

また、小分けになっているものは『ロカボ 素焼きアーモンド 7P』をチョイス。無添加でありながら、食物繊維、ビタミンE、鉄、カルシウムが補えるなんて優秀ですよね。

いろいろな種類を楽しみたいなら『3種ナッツと低糖質チョコレート』を。アーモンド、クルミ、カシューナッツの他、低糖質のチョコレートも入っている詰め合わせタイプの商品です。
【関連記事】おやつなのに栄養満載で一石二鳥♡ ダイエットにもおすすめ「神おやつ」まとめ
いかがでしたか? ヘルシーなおやつを取り入れて、無理のない食事スタイルを目指しましょう!
【画像・参考】
※『ロカボ』及び『ロカボ』マークは、一般社団法人 食・楽・健康協会の登録商標です。
※matsukiyo LABに新ラインが登場!「サステナブルロカボライン」展開スタートザクッと美味しく食べ応え満点な「糖質70%OFFビスケット」販売開始 – PR TIMES
※本格派アスリート向け国産プロテインバー『ストロングバー(Strong Bar)』、アンチドーピング認証機関、米国BSCGによる「CERTIFIED DRUG FREE(認定ドラッグフリー)」認証を取得 – PR TIMES
※クリートからリモートワークに適したロカボマーク認定の低糖質シリーズが発売。「おいしく楽しく適正糖質」ナッツとチョコ。 – PR TIMES
※Creative Family/Shutterstock
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠