身体作りには欠かせないたんぱく質ですが、普段の食事からはなかなか摂取しづらく、不足しがちな人も多いのではないでしょうか。できるだけ手軽に摂取できたらうれしいですよね。
そこで今回は、間食で手軽に食べられるたんぱく質が豊富な“おやつ”をまとめました。ダイエット中にもおすすめなので、ぜひ試してみてくださいね!
■1:大豆だからヘルシー!「罪なきとんかつ」

『株式会社湖池屋』から発売中の『罪なきとんかつ』は大豆たんぱく質を使い、とんかつの旨みを再現したスナック菓子です。
1袋当たり129kcalで、たんぱく質を5gも含んでいます。これならダイエット中でも、罪悪感なく食べることができるのではないでしょうか。『とんかつ和幸』が監修した特製ソースで本格的な味わいを楽しんでください。
■2:焼き菓子なのに100カロリー以下!「HABA Farm ごまときなこ」

『HABA Farm』から登場した新味の『ごまときなこ(281円・税込)』はサクッとした食感に加え、金ごまの香ばしさと、きなこのやさしい甘さが魅力の自然派焼き菓子です。
砂糖や香料不使用、1袋98kcalとヘルシーな上、たんぱく質5.3g、カルシウム40mg、大豆イソフラボン(アグリコン当量)13mgなど、さまざまな栄養素を補給できるのでちょっとした手土産にもよろこばれそうです。
■3:個包装で持ち運びにも◎「True Food Granola」

『True Food & Design』から新発売の『True Food Granola(9袋入り2,980円・税込)』は、100%オールナチュラルな高タンパク・低糖質グラノーラのプロテインバーになります。
砂糖はもちろんのこと、人工甘味料も一切使用せず、スーパーフードの羅漢果を使用することで程よい甘さを実現したとのこと。味はココナッツ、ベリー、ココアの3種類あるので飽きずに食べられそうですね! タンパク質はどれも8g以上摂れるので気になる人はチェックしてください。
【関連記事】タンパク質の不足を“おやつ”で補う!スーパーでも買える「高タンパクフード」まとめ
いかがでしたか? 普段の食事で足りないたんぱく質はおやつで摂取してみてはいかがでしょうか! 身体もよろこんでくれそうですね。
【画像・参考】
※“湖池屋”がつくる“とんかつ” 大豆たんぱく質でできた『罪なきとんかつ』新発売「とんかつ和幸」監修の本格派 – PR TIMES
※素材をしっかり味わう焼き菓子 『HABA Farm』から新味発売! 『HABA Farm(R) ごまときなこ』 2021年6月29日(火)より 関東のNewDays・NewDays KIOSK (一部店舗除く)にて順次販売スタート!- @Press
※7月5日販売開始!機能フード開発スタートアップ『True Food & Design』が手掛ける100%自然原料のみ、穀物不使用の高タンパク・低糖質グラノーラ『True Food Granola』- PR TIMES
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠