今やコンビニやスーパーでも、タンパク質を摂れるおやつがたくさん売られていますよね。至福のおやつタイムを過ごせる上に、健康や美容にも気遣えるとあって、普段から食べている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめの高タンパクおやつを一挙にまとめてお届けします! コンビニで買えるものから変わり種まであるので、ぜひチェックしてみてください。
<目次>
ダイエット中でも取り入れたい!高タンパクおやつ9選
- スーパー・コンビニでも!手軽に買える高タンパクおやつ4選
(1)「サクサク食感のソイパフチョコレート」
(2)「ライザップ×BODY STAR プロテインスナック(ステーキ味)」
(3)「高たんぱくのお菓子」
(4)「罪なきからあげ」- タンパク質だけじゃない!? 完全栄養を目指したおやつ2選
(5)「BASE Cookies」
(6)「andewタブレット きなこ」- それも高タンパクなの!? 変わり種おやつ3選
(7)「コオロギのチョコクランチ」
(8)「たんぱくだんご はちみつきなこ味」
(9)「スリムアップスリムシェイプ プロテイン イン パンケーキ」
スーパー・コンビニでも!手軽に買える高タンパクおやつ4選
まずは、スーパーやコンビニで手軽に買える高タンパクおやつを4つご紹介します!
(1)「サクサク食感のソイパフチョコレート」

『ファミリーマートコレクション』の“ロカボ(※1)シリーズ”から出ている『サクサク食感のソイパフチョコレート』(198円・税込)です。
大豆由来のパフがチョコレートでコーティングされていて、タンパク質を11.4g摂れるとのこと。糖質量も7.7gと控えめなので、ダイエット中のおやつにもってこいですね。
■『サクサク食感のソイパフチョコレート』の詳細はこちら!
(2)「ライザップ×BODY STAR プロテインスナック(ステーキ味)」

続いて、『RIZAP』が監修したスナック菓子です。ダイエットの敵というイメージを持たれがちなスナック菓子ですが、こちらは203kcalとヘルシー。それでいて、タンパク質を25g摂れるのが魅力です。今までスナック菓子から遠ざかっていた人も、これなら気軽に試せそうですね。
■『ライザップ×BODY STAR プロテインスナック(ステーキ味)』の詳細はこちら!
(3)「高たんぱくのお菓子」

『株式会社良品計画』の『高たんぱくのお菓子』シリーズから出ているチョコバーもおすすめ。ミルク、いちご、ホワイトの3種類(150円・税込)が発売されており、リーズナブルです。
■『高たんぱくのお菓子』の詳細はこちら!
(4)「罪なきからあげ」

『罪なきからあげ』は、大豆タンパク質で作られたからあげ風スナック。タンパク質を6.9g摂れる上に、糖質は7.5g、カロリーは112kcalに抑えられている優秀さにひかれますね。名前の通り、罪悪感なく食べられそうです。
■『罪なきからあげ』の詳細はこちら!
タンパク質だけじゃない!? 完全栄養を目指したおやつ2選
タンパク質だけじゃなく、栄養バランスにも配慮したおやつを2つピックアップしました。特に、ダイエット中で栄養素が不足しがちという人はお見逃しなく!
(5)「BASE Cookies」

『BASE Cookies』(680円・税込 ※1食4袋セットの価格)は、タンパク質を摂れるだけでなく、約30種類の栄養素全てチャージできる、完全栄養クッキーなのだそう(※2)。なかなかバランスよく栄養素が摂れない人にとって、救世主となりそうなおやつです。
■『BASE Cookies』の詳細はこちら!
(6)「andewタブレット きなこ」

『andewタブレット きなこ』(930円・税込 /枚)も必見。『andew』のチョコレートは、“完全食チョコレート”だそうで(※3)、タンパク質以外のさまざま栄養素がバランスよく含まれているのが特徴です。和テイストの味に、心もほっこりしそうですね。
■『andewタブレット きなこ』の詳細はこちら!
それも高タンパクなの!? 変わり種おやつ3選
最後に、あまり見かけない斬新なおやつや、高タンパクのイメージがなさそうなものをまとめてみました! いつものラインアップに飽きたとき、ぜひ試してみてください。
(7)「コオロギのチョコクランチ」

『コオロギのチョコクランチ』(600円・税込)は、2本入り1箱でタンパク質を10gチャージできるチョコレート。コオロギや大豆といった、環境負荷が少ないと言われるタンパク源を使ったおやつです。炒ったナッツのような風味と、ザクザクとした食感が楽しめるのだとか。
■『コオロギのチョコクランチ』の詳細はこちら!
(8)「たんぱくだんご はちみつきなこ味」

ショッピングセンターなどでも買える『たんぱくだんご はちみつきなこ味』(3粒入290円・税抜)。大豆タンパク以外に、大麦若葉やケールなどの14種類の野菜パウダーが使われたプロテインボールです。パッと食べられる上に、3粒で8gのタンパク質を摂ることができますよ。
■『たんぱくだんご はちみつきなこ味』の詳細はこちら!
(9)「スリムアップスリムシェイプ プロテイン イン パンケーキ」

最後は、朝にも食べたい『スリムアップスリムシェイプ プロテイン イン パンケーキ』です。米粉やおからパウダーが使われていることで、パサつきがちなパンケーキにしっとり感がプラスされているそう。1袋で13.5gのタンパク質を補えるだけでなく、糖質量や栄養バランスにこだわっているのもポイントです。
■『スリムアップスリムシェイプ プロテイン イン パンケーキ』の詳細はこちら!【関連記事】31からは夢のようなアイスが登場!? この夏食べたい「ひんやりスイーツ」最新情報まとめ
いかがでしたか? おいしいおやつでタンパク質を補って、楽しく健康を目指しましょう!(文/believe編集部)
【画像・参考】
※1 適正とされる糖質量を摂取することを目指した食事法。糖質量は1食当たり20~40gに、間食なら10g以内に抑えることで健康に配慮しつつ食生活を楽しむのが狙い。
※2 1食4袋で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、全ての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※3 成人男性が1日に必要とする27種類の栄養素をバランスよく含む。
※美味しく食べて、毎日のヘルシー習慣!「ファミリーマートコレクション」から“ロカボシリーズ”5種類を発売~チョコレートもクッキーも糖質10g以下で楽しめる!~ – PR TIMES
※ライザップ監修!“おやつ”で美味しく手軽にボディメイク『BODY STAR』2品新発売 – PR TIMES
※無印良品 高たんぱくのお菓子 新商品発売のお知らせ – PR TIMES
※大豆たんぱく質でつくる“次世代からあげ” 新『罪なきからあげ』新発売!サクッとジュワッと感アップ! – PR TIMES
※完全栄養の主食を開発・販売するベースフード、シリーズ初のおやつ!完全栄養クッキー「BASE Cookies」2021年6月9日(水)より新発売 – PR TIMES
※世界初の完全食チョコレートandewから新フレーバーのきなこが登場。チョコレートのコクときなこの柔らかい甘みが合わさった特別な1枚です。 – PR TIMES
※チョコレート・第7世代!『コオロギのチョコクランチ』発売 – PR TIMES
※プロテインをより手軽に! 食べる形のプロテイン商品「たんぱくだんご」 新発売 – PR TIMES
※1/2食分※1,2のたんぱく質が摂れるパンケーキ『スリムアップスリムシェイプ プロテイン イン パンケーキ』2021年3月1日(月)新発売! – PR TIMES
※ Solid photos/Shutterstock
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠