小腹が空くと、つい食べたくなってしまうおやつ。特に、ダイエット中や疲れたときは甘いおやつに惹かれてしまうものではないでしょうか? そんなときにぜひ選んでほしいのが糖類ゼロ・低糖質のおやつです。
今回は、ギルトフリーで楽しめそうな最新の“糖類ゼロ・低糖質”おやつをご紹介します!
低カロリーなのに満足感も追求!

ドラッグストアなどでも買える『ぐーぴたっ』シリーズから、新しく発売される『ぐーぴたっ 豆乳おからビスケット アドバンス ビターショコラ』。お菓子ながらも、機能性表示食品のため、ダイエットにもおすすめです。
糖類ゼロ(※1)でカロリーも控えめ。食物繊維は1箱に5,900mg配合され、水を加えると膨らむといわれるコンニャクマンナンが入っていて満足感もあるそうですよ。
ビターショコラと、豆乳・おから由来のやさしい甘さが感じられるような味わいだそう。コンビニでも買えるのがうれしいですね。
スイーツ感と糖類ゼロを両立!「最新プロテインバー」

プロテインバーでタンパク質を補っているものの、糖類が気になる人もいるのではないでしょうか? そんな方には『スイーツプロテイン』(162円・税込)をチョイス。
しっとりとした食感を実現し、プロテインバーでありながら、まるでスイーツのような味わいを堪能できるのだとか。華やかな見た目で、プロテインもしっかり補えるという、“才色兼備”な商品です。
カカオとベリーの2種類あり、ベリーは砂糖・糖類ゼロ(※2)。さまざまなシーンで食べやすそうなパッケージデザインも素敵です。
ヘルシーに堪能できるアイス!
暑い夏は、冷たいアイスが食べたくなるけど、ダイエット中は遠ざけてしまいがち。そんな悩みは、『ゼロ』ブランドのアイスが解決してくれそう。
砂糖・糖類ゼロ(※2)なのに、味も満足できるよう進化を重ねているそうで、『ZEROビスケットクランチチョコバー』や『ZEROアイスケーキ』もリニューアルして再登場しました。

バータイプで、クランチチョコとバニラアイスのハーモニーが楽しめる『ZEROビスケットクランチチョコバー』は、焙煎焦がしバターが配合されてさらにパワーアップしているのだとか。

しっとりふわふわ感が増した『ZEROアイスケーキ』とともに、この夏冷凍庫に欠かせないメンバーになりそうですね。
【関連記事】糖質・糖類カット!コンビニで買える甘くてヘルシーなおやつまとめ
いかがでしたか? 気になるおやつをぜひ食べてみてくださいね。
【画像・参考】
※1 養成分表示(1箱9枚:標準38.79gあたり)食品表示基準に基づき、糖類が0.5g未満(100あたり)を糖類ゼロとしています。
※2 食品表示基準に基づき、糖類0.5g未満(100g当り)を糖類0(ゼロ)としています。砂糖は食品表示基準における糖類に該当します。
※体脂肪を減らす糖類ゼロビスケット、ビターショコラ味登場 – PR TIMES
※しっとり!スイーツ感覚のプロテインバー「スイーツプロテイン〈カカオ〉」 と「スイーツプロテイン〈ベリー〉」をLOTTEグループ公式オンラインモールで先行発売いたします。 – PR TIMES
※ダイエット意識のあるアイス好き必見!砂糖ゼロ・糖類ゼロ※ なのに、かなりアリな、「ZERO」アイスシリーズ2品がもっと美味しくなりました!2021年4月上旬頃〜全国で順次リニューアルいたします。 – PR TIMES
最新の情報は各出版社・メーカー・店舗・施設などにお問い合わせください。
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠