NEWS

もりもり食べながらダイエット!管理栄養士監修の「太らないおかず」レシピに注目♡

ダイエット中は、好きなものを我慢している人も多いのではないでしょうか。筆者も、ついつい我慢できずに食べてしまい、自分を責めてしまうことも.……。

そこで今回ご紹介するのは、ダイエット中でももりもり食べたい人におすすめの『太らないおかず』レシピ集。ぜひ参考にして、我慢しないダイエットを実現してみてください!

これからは“もりもり食べるダイエット”!?

出典:株式会社KADOKAWA

『株式会社KADOKAWA』から『管理栄養士rinaの もりもり食べても太らないおかず』が発売中です。

管理栄養士の資格をもつ料理家でもある著者のrinaさんは「食べないダイエット、我慢のダイエットで摂取カロリーを低くすると、脂肪が落ちるより先に筋肉が落ちてしまい、結果的に代謝が下がってリバウンドしやすくなる」と語っています。

rinaさんが考案したレシピは、脂質が少ない食材を使用、オイルカット調理などたくさんの工夫が施されているので、お腹いっぱい食べても健康的にダイエットができるメニューに仕上がっているそう!

気になるレシピとは?

どんなレシピがあるのか気になりますよね。一部ですがご紹介したいと思います!

(1)たくさん食べられるチキンピザ

出典:株式会社KADOKAWA

脂質が少ない鶏ささみを使ったチキンピザは、ソースも手作りなのでカロリーも大幅カットできるそう。作り方も簡単! ささみをたたいて伸ばしたらソースを塗って、具材を乗せてトースターで焼くだけです。

料理初心者さんにもおすすめです。ピザはダイエットの大敵ですが、このチキンピザなら罪悪感なく食べることができそうです。

(2)ボリューム満点!ヤンニョム豚コン

出典:株式会社KADOKAWA

ヤンニョム豚コンと聞くと甘辛ダレでこってり、カロリーも高そうなイメージですよね。

しかし、こちらのレシピは、コンニャクを豚もも薄切り肉巻いているので、ボリューム満点なのにカロリーは低めなうれしいレシピになっていますよ。食べ応えもあり女性にも男性にも人気のひと品です。

【関連記事】夏野菜たっぷり♡ 「大戸屋」のヘルシー&夏にぴったりの期間限定メニューが登場

 

いかがでしたか? チキンピザ、ヤンニョム豚コン以外にも工夫を凝らしたレシピが盛り沢山。たくさん食べながらダイエットをしたい人はぜひチェックしてみてください。

【画像・参考】
お腹いっぱい食べて健康的にダイエット! 『管理栄養士rinaの もりもり食べても太らないおかず』が6月24日に発売! – PR TIMES

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠