2021年9月にレディースアパレルブランド『SNIDEL(スナイデル)』は「私に似合う『秋のスナイデル』」といった骨格診断とパーソナルカラーに合わせた秋のコーディネートを公式オンラインストアにて公開!
ファッションにおいて必ずしも“着たい服=似合う服”とは限りませんよね。しかし、魅力を最大限に引き出すためにも、骨格やパーソナルカラーといったヒントを活かせると、より魅力的なコーディネートが叶うはず。

今回は、『SNIDEL』オンライン企画に合わせて“どんなタイプの服を選んだらいいのかな?”と悩む人に、元アパレル店員がおすすめの秋服コーディネートの解説をします。
骨格診断×カラータイプ別診断とは?
『SNIDEL』が公開している「骨格診断×カラータイプ」は、骨や筋肉、脂肪の付き方によって似合う“素材・デザイン”を診断したうえで、肌の質感やカラーにも合うファッションを提案するという新しい診断スタイル。
自分のタイプを知って、それに合ったファッションを取り入れることで、より魅力的な自分を作ることができます。今から秋服を買おうと思っている方は、まず自分のタイプを知って、参考にしてみてはいかがでしょうか?
■1:「骨格タイプ」
(1)STRAIGHT(ストレート)タイプ
全体的にメリハリとした立体感のあるボディのタイプ。上半身にボリューム感があり、下半身はスッキリとしています。筋肉がつきやすく、肌には弾力とハリを感じさせ、健康美を感じさせるタイプです。
(2)WAVE(ウェーブ)タイプ
やわらかい曲線を描くような、うすく華奢なボディのタイプ。下半身に重心があり、上半身はスッキリとしています。関節が小さく、肌には筋肉よりも脂肪感のあるやわらかい質感をもつタイプです。
(3)NATURAL(ナチュラル)タイプ
筋肉や脂肪がつきにくく、スタイリッシュなボディのタイプ。骨が大きく、四角形のようなフレーム感があり、関節も目立ちます。肌は硬すぎず、やわらかすぎない質感をもつタイプです。
■2:「カラータイプ」
(1)イエローベース
通称「イエベ」。ブラウンやアイボリーなどの茶系カラーや、黄みがかった暗い色味がなじむ肌タイプです。
(2)ブルーベース
通称「ブルべ」。グレーやネイビーなどの、モノトーンに近い深い青みカラーと相性のいい肌タイプです。
【タイプ別】SNIDELおすすめの秋服コーディネート
(1)ストレート×イエローベース

ストレートタイプの人は、ジャストウエストでウエストマークしたワンピースが好相性。カラーはイエベの得意なブラウン系をチョイス。上半身のボリューム感をおさえて、華奢見えさせましょう。ハートシェイプネックが首元に抜け感と美しさをプラスさせ、小顔効果を発揮。また、ハリと光沢感のあるベアワンピースは、大人女子の高見えコーデに仕上げます。
(2)ストレート×ブルーベース

ストレートタイプの人は、太めストラップのジャンパースカートをチョイスすれば肩を華奢にみせてくれます。ジャストウエストでのウエストマークもストレートタイプには外せないポイント。ブルベには、肌の透明感を活かすモノトーンと、ホワイトのブラウスを合わせることで顔色を明るく華やかに演出してくれます。
(3)ウェーブ×イエローベース

ウェーブタイプの人は、Aラインスカートで気になる下半身を上手にカバーしましょう。トップスは異素材ミックスのハイネックが上半身に目線を集めてスタイルアップ効果を狙います。トップスはあたたかみを感じられるイエベと好相性のアイボリーをチョイス。スカートにブラックを取り入れるなら、重くなりすぎないよう柄物を取り入れるのがおすすめです。
(4)ウェーブ×ブルーベース

ウェーブタイプの人は、骨が細いタイプに似合う首詰まりのデザインニットがこの秋おすすめ。肩をチラ見せさせて上品さもアピールして、上半身に目線を惹きつけましょう。スカートは足が長く見える位置からしっかり見せて、スタイルアップ効果を発揮しましょう。イエベによく合うくすみパープルをチョイスして、コーデを大人な雰囲気にします。
(5)ナチュラル×イエローベース

ナチュラルタイプの人は、ボリューミーなロング丈のプリーツワンピースと合わせれば、骨格をカバーしつつ、洗練さられたバランスのいいシルエットを導きます。パフスリーブが肩の広さをカバーし、腕を細見えさせる効果も。イエベと好相性のブラウン系のワンピースは、秋の雰囲気を高めるチェック柄で季節感も演出しましょう。
(6)ナチュラル×ブルーベース

短い丈のニットベストにふんわり裾のブラウスを合わせると、ストレートタイプの人が選びたいレイヤードスタイルに。裾にボリューム感をもたせることで、肩幅をカバーし、華奢見えさせます。ボトムは足のラインがわかりにくい厚みのあるニット素材をチョイスすることで、きれいなシルエットを実現。透き通るようなピュアホワイトとモカブラウンで、ブルべの透明感を引き出します。
自分のタイプを知って、もっと魅力を発揮しよう♡
自分の骨格や肌色を理解するだけで、似合うファッションを選びやすくなり、より魅力を高める装いに。いつでもステキな大人女子でいたいから、まずは『SNIDEL』の骨格×カラータイプ診断で、自分を知ることからはじめてみませんか?
【関連記事】“脚”も“お尻”もまとめてスッキリ♡ 美ボディ目指す「お手軽ワークアウト」3つ
この秋、自分に合うファッションでより魅力的な女性へとデビューしましょう♪
【画像・参考】
※<スナイデル>骨格診断とパーソナルカラーで判明!自分に似合う秋服がわかる?オンライン企画を公開 – PRTIMES
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠