トレーニングはもちろん、美容や健康のために摂りたいたんぱく質は、普段の食事だけでなくプロテインから摂取するのも1つの手。現在は、栄養豊富なものや、おやつ感覚で食べられるものなど、気軽に取り入れやすいプロテイン食品がたくさんあるのをご存知でしょうか?
今回は、“日常生活にさくっと取り入れたい”プロテインを3つご紹介します!
美容・健康のためのプロテイン

『SOY PROTEIN beauty(ソイプロビューティ)』(200g 約10食分¥3,500・税抜)は、“女性向けの美容プロテイン”として開発され、『女性のあした研究所』が発表した『女性のあした大賞 優秀賞<商品部門)>』を受賞しました。
食物繊維が豊富、グルテンフリーなど美容や健康のためにこだわって作られているので、トレーニングをしない女性の味方にもなるはず。
シェイカーで水や豆乳と割るだけなので、忙しくて食事の時間を十分に取れない方にもおすすめですよ。
おやつは“次世代プロテイン”のチップスで

お菓子が食べたい時も、プロテイン入りのチップスでちょっと健康的なおやつタイムにしませんか? “次世代プロテイン”とも呼ばれるコオロギパウダーを使用した『コオロギと温泉水のチップス』(¥2,500・税抜)なら、たんぱく質が豊富。さらに、油脂類や香料・着色料などは無添加、食塩は一切入っておらず、砂糖も極力減らして作られているので、通常のポテトチップスよりもヘルシーに食べられます。
ひとくちサイズで仕事の合間小腹が空いたときにぴったり! スナック感覚で香ばしい風味を味わいながら、栄養も補うことができますよ。
ダイエット中こそ飲みたい!

食事制限などで栄養素が不足しやすいダイエット中には、女性が1回の食事で必要とする31種類の栄養素が摂れるプロテイン『KOREDAKE』(810g 約15食分¥4,980・税抜)がおすすめです。たんぱく質はもちろん、食物繊維や26種のビタミン・ミネラルがたっぷりと含まれています。
糖質・カロリーともに控えめで、忙しい朝やダイエット中の食事に置き換えて飲んでも◎。水などに溶かして飲む以外にも、クッキーやシェイクに混ぜ、スイーツ感覚で楽しみながら栄養を補給することもできますよ。
【関連記事】おやつも賢く♡ おいしく食べたい“プロテイン入りスイーツ”を厳選!
いつものおやつやドリンクをプロテインに置き換えて、より健康的な毎日を過ごしてみては?(文/believe編集部)
【参考・画像】
※ハリウッド化粧品の大豆プロテイン 『SOY PROTEIN beauty (ソイプロビューティ)』が第5回女性のあした大賞【優秀賞<商品部門>】を受賞 – PR TIMES
※コオロギパウダーを贅沢に配合した「コオロギと温泉水のチップス」、FUTURENAUTより新発売! – PR TIMES
※食べ過ぎてしまったお正月から、ゆるやかに日常へ戻すために。身体も心も満たされる「ウェルネスレシピ」第1弾を公開!- ウェルネスプロテイン『KOREDAKE』 – PR TIMES
※Africa Studio/shutterstock
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。