NEWS

食べたいけど太りたくない!カウンセラーが教える「リバウンド防止ダイエット」の秘訣とは

ダイエット中、リバウンドが悩みの種になる方も多いのでは? せっかく頑張って痩せたのに、我慢した反動で食事量が増えてまた太ってしまった経験をした人もいるかもしれません。

理学療法士である白井ゆりかさん曰く、食事を我慢せず、リバウンドを防いで痩せを目指すには“自分軸”を決めることが大切だそう。今回は、自分軸ダイエットについて、白井さんの著書をもとにご紹介します!

自分軸を決めることがリバウンド防止の秘訣!?

画像:株式会社KADOKAWA

そもそも自分軸ダイエットが何か気になった方もいるのではないでしょうか?

自分軸ダイエットとはメンタルを重視したダイエットのことで、病院・クリニック勤務時代から6,000人以上に運動や栄養、生活習慣の指導を行ってきた白井さんならではのメソッド。ダイエットをするにあたって自分軸を決めることで、食事を我慢することなくリバウンドを避けて痩せを目指せるのだと白井さんはいいます。

白井さんの著書『人生レベルで心と体が変わる! 自己肯定感ダイエット』(1,430円・税込)では、実際にどのようにして自分軸を決め、ダイエットを進めればいいのかについて載っていますよ。

ワーク+各種メソッドによって自分軸が見つかる?

画像:株式会社KADOKAWA

本書には、痩せなかったりリバウンドに苦しんだりしている人に取り組んでほしい6つのワークが収録されています。

また、ワークを解くとともにリバウンドを防ぐための方法や基礎代謝の高め方なども学べる1冊。自分軸ダイエットにおいて重要であるメンタルをサポートするルーティーンワークも必見です。

ダイエットに挫折した経験をもち、「意思が弱いから我慢や制限に耐えられない」「もう一生やせられない」という思い込みをワークと共に外していきましょう。

読み終えるころには自分だけのダイエット法が見つけられるのだそう。自分では気づかずに合わないダイエットをしてしまっている人にとっても新しい発見がありそうですね。

【関連記事】ダイエットの“呪い”にかかってる!? 話題のダイエット指導者が教える「心が軽くなるマインドセット」

 

いかがでしたか? リバウンドしたくない人をはじめ、自分に合ったダイエット法が分からない人など、さまざまな人におすすめできる本書。今後のダイエットの参考に、あなただけの“ダイエットの正解”を見つけるヒントとしてはいかがでしょうか。(文/believe編集部)

【画像・参考】
自分に100%合っていて、一生リバウンドしないあなただけのダイエット法が見つかります!『人生レベルで心と体が変わる! 自己肯定感ダイエット』好評発売中!! – PR TIMES
※Marian Weyo/Shutterstock
※サムネイルはイメージ画像です

最新の情報は各出版社・メーカー・店舗・施設などにお問い合わせください。

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠