スイーツのなかでも、特にチョコレートが大好きという人も多いのでは? でも糖質やカロリーが気になってダイエット中はガマンしなくちゃ……という場面もあると思います。
でも、最近では食べないダイエットよりも食べるダイエットがブーム! おやつの中でも健康を意識した商品がたくさん登場しているんです♡ そこで今回は、ダイエット中も我慢せずに楽しめるチョコレートをピックアップしてみました!
「キットカット」の新作は“スーパーフード”入り!

まずは、2021年12月6日(月)に『キットカット』シリーズから新しく登場した『キットカットミニまるごとハイカカオ+(プラス)』。
カカオ分72%でコク深さが感じられるというハイカカオチョコレートや、スーパーフードであるカカオニブ(※1)を使用したリッチなチョコレートに仕上がっています。
カカオ豆の風味を贅沢に楽しめるだけでなく、『キットカット』特有のウエハースのサクサク感やカカオニブの食感が合わさっているとのこと。ハイカカオチョコレートを使っているので、罪悪感なく食べられそうですね。
3つの食感が楽しめるガトーショコラ

ダイエット中はハイカロリーなスイーツは敬遠しているという人も少なくないのでは? そんな方におすすめしたいのが『2foods』の『濃厚ガトーショコラ』(4,200円・税、送料込)。
ヘルシージャンクフードを提案する『2foods』ならではのこだわりが詰まっていて、人にも環境にもやさしい材料のみ使用しているとのこと。バターや白砂糖など、動物性原料を使わずに作られています。
ヘルシーな素材を使いつつも満足感のある味を追求しているのが特徴で、ハイカカオチョコレートの芳醇な香りやクリーミーなくちどけなど、まるで一流のチョコラティエが手掛けたようなガトーショコラに仕上がっているそうですよ。
食べるときにぜひ試してほしいのが、解凍の仕方を変えて楽しめる食感の違い。冷蔵、常温、温めそれぞれの解凍方法からお気に入りの食感を探してみてくださいね。
豆腐をブレンドした新感覚チョコレート!

ヘルシー食材の1つである豆腐を使った『豆腐生チョコ』(2箱セット3,000円・税込)にも目が離せません。独自の製法によって、チョコレートと豆腐を半分ずつ混ぜて作っているという斬新なスイーツです。
モンドセレクションで7年連続金賞を受賞している豆腐と、中南米と西アフリカで摂れたカカオ豆をブレンドしたチョコレートを使い、濃厚なのに後味がすっきりとした味わいになっているとのこと。豆腐を使っている分糖質もカットされているのがうれしいですね。
また、生クリームの代わりに豆乳クリームを使うことでカロリーを約3分の1カット(※2)。2箱セットなので、大切な人と共有するのにもおすすめです。
冬季限定!糖質量3.0gのナッツチョコ

最後は、冬季限定商品の『⼀週間分のロカボナッツチョコレート』(864円・税込)(※3)をご紹介。クルミやアーモンド、ヘーゼルナッツを、オリジナルのミルクチョコレートでコーティングした商品です。
チョコレートにはカロリーゼロといわれる甘味料『ラカント』を配合することで、糖質をカットしているとのこと。個包装1袋分の糖質量はなんと3.0g! 気になる糖質の摂取量を抑えながら、ナッツの香ばしさとチョコの甘みを存分に堪能できるようなおやつです。
個包装なのでバッグに忍ばせておくこともできますね。
【関連記事】何もせずに10キロ以上減量!? アフリカの生活習慣に学ぶ“ダイエット成功の秘密”
いかがでしたか? お気に入りのチョコレートを、ぜひ一度食べてみてくださいね。(文/believe編集部)
【画像・参考】
※1 チョコレートの原料となる発酵・乾燥させたカカオ豆を焙煎し、種皮を取り除き、細かく粉砕したもの。
※2 日本食品標準成分表2020年版(八訂)のクリームと豆乳クリームとの比較。
※3 『ロカボ』は、一般社団法人 食・楽・健康協会の登録商標です。
※ネスレ日本株式会社
※株式会社TWO
※【糖質大幅カット!】この冬 大切なあの人と味わいたい!五ケ山豆腐(愛しとーと)からスペシャリティ生ショコラ登場 – PR TIMES
※冬季限定!低糖質な『⼀週間分のロカボナッツチョコレート』発売。チョコとナッツでおいしいロカボライフを♪ – PR TIMES
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠