ダイエットを始めたものの、食欲がなかなか抑えられないなんてことありませんか? 何か食べていないと満たされないような感覚になることもありますよね。我慢できずに必要以上に食べて、リバウンドしてしまったケースもあるでしょう。
つい食べてしまうような習慣は、エクササイズライターのとがわ愛さんによれば、“舌”が原因になっているかもしれないとのこと。
そこで今回は、とがわさんの著書『10日間マネするだけ!デブ舌(じた)リセットダイエット』(1,430円・税込)から“デブ舌”の診断法と改善メソッドについてご紹介します!
チェックリストで簡単「デブ舌」診断

とがわさんいわく、“デブ舌”とは、ダイエットが失敗する原因になるかもしれない味覚や習慣がこびりついてしまった舌とのこと。
(1)3食取らずに食事を抜きがち
(2)こってりとした味付け、濃い味付けが好み
(3)早食いしたりあまり咀嚼したりしない
(4)麺類やパンが好物である
(5)テレビやスマホを見ながら何かを食べる癖がある
といった項目に1つでも当てはまれば、“デブ舌”の恐れがあるのだそう。確かに、どれも多食につながってしまいそうな行動ですよね。

“デブ舌”かもしれないと悩む人にとがわさんがおすすめしているのが、約10日間の食事プログラム。実践した人の中からは、「やせにくい年齢なのに、10日でマイナス1.5キロ!」という声もあがっているそうですよ。
レンチンやコンビニ食材でOK!とがわ流食事プログラム

本書で紹介されている約10日の食事プログラムは、簡単かつ満足感にもこだわっているというのがポイント。材料は缶詰の食料やレンチンできるもの、なかにはコンビニで買えるものも活用したレシピになっているのだとか。仕事で忙しい人や家族分の料理を別に作らないといけない人でも、簡単に用意できそうですね。
また、「一生太らないデブ舌リセット処方箋」として、ダイエットの敵となりそうなお酒やおやつについても語られていて、ダイエット中の食事に関する疑問にも答えてくれそうです。
【関連記事】“痩せない”理由が判明!? 減量成功率100%のトレーナー直伝「ダイエットのNG行動」いかがでしたか? チェックリストに当てはまった方はぜひ本書のメソッドを参考にしてみてくださいね。(文/believe編集部)
【画像・参考】
※翌日、感動!ずぼらさんも大成功!『10日間マネするだけ!デブ舌リセットダイエット』発売‼ デブ舌をリセットして一生太らない食べ方 – PR TIMES
※Drawlab19/Shutterstock
※サムネイル画像はイメージです
最新の情報は各出版社・メーカー・店舗・施設などにお問い合わせください。
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠