ダイエット中におすすめの食材としても話題になっている“カッテージチーズ”。-10kgの減量に成功したタレント・西野未姫さんも食生活に取り入れているようで、Instagramではレシピを公開中!
今回は、その中からおすすめの“カッテージチーズ活用レシピ”を3つご紹介します。
カッテージチーズ&アボカドでできるクリーミーなサラダ

まずは、サラダの中に混ぜた「アボカドとトマトとカッテージチーズ」。サラダといっても、アボカドとカッテージチーズが入っているので、まろやかな味わいで楽しめそう。サラダの渋みが苦手な人でも、普段の食生活に取り入れやすいかもしれません。
この日のメニューは「食物繊維たくさんご飯」と題した西野さん。サラダ以外には「ひじきの煮物」や「こんにゃく」が並びます。ダイエット中特に意識したい食物繊維ですが意外と不足しがちなもの。サラダだけでなく今回のメニューを真似して、ダイエット時の食生活にも役立ててみてください!
ツナをプラスしてサラダをタンパク源♡

タンパク質不足だと感じる人には「ほうれん草とツナとカッテージチーズサラダ」がおすすめ。ツナも混ぜることでサラダからもタンパク質を補給することができそうです。
また、添えられたスープは豆乳ベースで、野菜をたっぷり入れているだけでなく鱈やオートミールも加えているのだとか。食物繊維や炭水化物といった大事な栄養素をまとめて取りたいときにぜひ食べたいですね。
“TKG”に投入するもよし!

最後はなんと、卵かけご飯にカッテージチーズを入れた「チーズ卵かけご飯」。西野さんいわく朝ご飯に卵かけご飯をよく食べるようになってから「無駄に食べたい欲が減った気がする」とのこと。ダイエット中なのに、お腹が空くとついつい食べ過ぎてしまうと悩む人にぴったりです!
玄米を使い、卵とカッテージチーズのほかに麺つゆやブラックペッパーなどで味を調えて完成。混ぜるだけでできるので、忙しい朝にも作りやすいのがうれしいですね。
関連記事:お笑い担当卒業!? 西野未姫が10kg減で人生一変!「ダイエットしてよかった5つのこと」
いかがでしたか? サラダから卵かけご飯まで、カッテージチーズの活用レシピをご紹介しました。他にどんな食材を合わせるかによっても栄養素や味に工夫ができそうですね。ぜひ参考にしてみてください。(文/believe編集部)
西野未姫
出典: TWINPLANET 誕生日:1999年4月4日
血液型:O型
出身地:静岡県
特技:魚をさばくこと(実家が漁師一家)AKB48の14期生としてデビュー。研究生時代より、現エースの岡田奈々や小嶋真子とともに三銃士として注目される。現在はタレントとしてバラエティで活躍。明るく天真爛漫なキャラクターやリアクションで注目を集め、自身のSNSやYouTubeではオリジナルのダイエット法や筋トレなどを公開し、幅広い層から支持を得る。(※1)
【SNS】Twitter:@mikinishino4/Instagram:@nishinomiki_official/YouTube:
西野未姫
【画像・参考】
※1 TWINPLANET
※Instagram(@nishinomiki_official)
#食事管理 の記事をもっと読む