スポーツジムやオンラインフィットネス・ホームフィットネス事業を運営する『東急スポーツオアシス』が、『体力アップ講座』を実施!
2022年6月、『東京都荒川区立尾久第六小学校』でトレーナーによる出張授業『体力アップ講座』を実施しました。
\理想の身体へ最短で近づきたいなら/
<< 東急スポーツオアシスのフィットネス >>
講座を行う背景

『東急スポーツオアシス』は、健康なカラダをサポートするアプリ『weltag』を使ったウェビナーを定期的に開催しています。
今回の『東京都荒川区立尾久第六小学校』での『体力アップ講座』は、2021年10月開催の『オンラインかけっこウェビナー』を同小学校の体育主任の先生が視聴していたことがきっかけで実施されました。
そして、昨年度の体力測定の結果から握力・体幹の強化が課題だった『東京都荒川区立尾久第六小学校』を、子どもの運動指導のノウハウを持つ『東急スポーツオアシス』がサポートする形で講座を行いました。
小学生の運動能力向上をトレーナーがサポート

講座を担当したスタッフは、陸上の現役選手でもあるパーソナルトレーナーの育成指導者とキッズスクール指導経験者の計3名。
「小学生の体力アップに貢献したい」、「運動を好きになり、豊かな人生を送るための基礎的学びの場の提供したい」という想いから、児童の興味関心を引き出す指導を行いました。
指導の内容は、体全体を使ったゲームや動物歩き、かけっこなどで、1年生から6年生の全学年に合わせたアクティビティを実施し、同学校の先生からは、「各学年・レベルにあわせて、内容を細かく変えてくださったのが嬉しかった」「児童が講師陣に親しみやあこがれを抱き、楽しそうに運動していた」と高評価を獲得しました。
今後も、『東急スポーツオアシス』は「Well-being First!」な社会づくりをサポートしていく予定です。
関連記事:強力タッグが実現!「東急スポーツオアシス」×「ユニクロ」の新たな取り組み
人々の身体に寄り添い、未来も健康的に過ごせるようサポートしている『東急スポーツオアシス』。今後開催されるイベントなどもに注目です!(文/believe編集部)
【画像・参考】
※小学校へ出張授業「体力アップ講座」を実施しました – PR TIMES
理想の身体への近道!
「東急スポーツオアシス」のフィットネス
- 独自プログラムによる効率的な身体作り
- 24時間利用可能なフィットネスジム
- 日々の管理に便利なオリジナルアプリ etc…
身体に関するエキスパートたちが、総合的なサポートであなたの“Well-being”を応援します!
最新の情報は各店舗・施設などにお問い合わせください。
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠