NEWS

IT業界を盛り上げる!東急スポーツオアシスがチャリティ駅伝をサポート

スポーツジムやオンラインフィットネス・ホームフィットネス事業を運営する『東急スポーツオアシス』が、2022年11月20日(日)に開催される『NIPPON IT チャリティ駅伝』の協賛が決定しました。

\理想の身体へ最短で近づきたいなら/
<< 東急スポーツオアシスのフィットネス >>

関連記事:続けるほどに“美脚”目指せる♡ 自宅でできる「脚トレ」まとめ

協賛の背景

画像:株式会社東急スポーツオアシス

オンラインフィットネスや自宅での運動をサポートするホームフィットネス商品の通信販売などを通して、IT技術を活用しながら健康に関する社会問題の解決に努めてきた『東急スポーツオアシス』。こういったサービスを支えるIT業界をサポートし、毎日の健康的な社会を実現するために『NIPPON IT チャリティ駅伝』への協賛が決まりました。

また、『東急スポーツオアシス』の社員15名・3チームがランナーとして参加するほか、『NIPPON IT チャリティ駅伝』の収益は、うつ病やひきこもりの方々の就労支援をしているNPO団体『FDA(Future Dream Achievement)』に寄付されることも決まっています。

「NIPPON IT チャリティ駅伝」とは

画像:株式会社東急スポーツオアシス

エネルギーが溢れる業界の一つとしてしられている傍ら、うつ病とひきこもりが比較的多い業界としても知られるIT業界。そういった未就労者を1人でも多く社会に復帰させることを目的に、2010年、チャック・ウイルソンさんによって『NIPPON IT チャリティ駅伝』が企画されました。

同じ目標に向かって進み、参加者同士が助け合い、励まし合う駅伝というスポーツを通じて、未来を担う若者を支援することを『NIPPON IT チャリティ駅伝』のテーマとしています。

『NIPPON IT チャリティ駅伝』は、2022年11月20日(日)に、お台場シンボルプロムナード公園セントラル広場で開催されます。種目は、「駅伝15km(5区間)」で、各人3kmを担当します。

関連記事:最も結果が出やすい!? 話題の「スロートレーニング」の効果や方法は?

人々の身体と心の健康に寄り添い、未来も健康的に過ごせるようサポートしている『東急スポーツオアシス』。今後開催されるイベントなどもに注目です!(文/believe編集部)

理想の身体への近道!
「東急スポーツオアシス」のフィットネス

  • 独自プログラムによる効率的な身体作り
  • 24時間利用可能なフィットネスジム
  • 日々の管理に便利なオリジナルアプリ etc…

身体に関するエキスパートたちが、総合的なサポートであなたの“Well-being”を応援します!

見学・体験のご案内はこちら

【画像・参考】
※ 株式会社東急スポーツオアシス

最新の情報は各店舗・施設などにお問い合わせください。

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠