NEWS

「うどん、パン…ごはんも低糖質に!?」満足感ばっちりの主食フード3選

ダイエット中は、パンやうどんなどの糖質が多めのものは避けがちですよね。そういった炭水化物を食べられない生活がいつまで続くのやら……と思うと、ダイエットが辛く感じるという人も多いのではないでしょうか。

今回はそんな悩みも吹き飛ぶような、糖質が抑えられたうどんやライス、パンをご紹介します。

栄養素が豊富な「全粒粉うどん」

画像:株式会社FUZZY TABLE

最初にご紹介するのは東京・神保町で人気の『うどん酒場エエイチ』が作るうどんです。全粒粉入りのうどんで、2021年2月よりネット通販でも販売が開始されて気軽に食べられるようになりました。

全粒粉で注目すべきは豊富な栄養素。ビタミンやミネラルに加えて、薄力粉の3倍以上の食物繊維、鉄分が含まれています。もちろん糖質も抑えられていて麺が好きな方にとって嬉しいこと尽くめといえるでしょう。調理も簡単なので、テレワーク中のご飯にもぴったりです。

ご飯派必見の「ダイズライス」

画像:フジッコ株式会社

ご飯派の人は『ダイズライス』を毎日の食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。『ダイズライス』は主に大豆を使うことでお米のような見た目を再現した食品です。

口に入れればほんのりと大豆の甘みが漂い、歯ごたえもあって満腹感も得られそう。さらにはお米に比べて低糖質かつ高タンパク質(※1)なので、これなら罪悪感なく毎日食べ続けられますね。

大好きなパンも低糖質で!

画像:株式会社KBSコーポレーション

「パンが大好きだけどダイエット中で控えている」という人でも、『低糖質ふすま粉パン』なら糖質も気にせず食べられます。

『低糖質ふすま粉パン』は糖質が88%カット(※2)されていて糖類もゼロ。低糖質を実現しながらもおいしさはそのままで、ふわふわとした食感がクセになってしまうようなパンに仕上がっています。

着色料や保存料といった合成添加物は使わず、天然素材を贅沢に使用しているのも嬉しいですね。

【関連記事】【セブン】【ファミマ】ダイエット中におすすめ♡ 新発売の“低糖質スイーツ”が話題

 

いかがでしたか? 今回は主食で食べたい、満足感ばっちりの低糖質フードをご紹介しました。糖質制限をしている方はぜひ一度試してみてくださいね。

【画像・参考】
【働き盛りのサラリーマンやOLを応援!テレワークと糖質制限の強い味方!】健康フード「全粒粉入り うどんセット」を2月より新発売! – PR TIMES
大豆に向き合い続けてきたフジッコの主食革命。まるでお米のように食べられる新発想の「ダイズライス」 を開発! – PR TIMES
【巣ごもり太り対策】糖質88%カット&糖類ゼロなのにおいしくダイエットできる「低糖質ふすま粉パン」販売開始! – PR TIMES
※1 日本食品標準成分表2015年版(七訂)
※2 小麦粉を使用した一般的なロールパンとの比較
※CORA/PIXTA(ピクスタ)

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠