運動するなら、体のどこを引き締めたいですか? お腹・二の腕など気になるパーツもいろいろあるかと思いますが、美尻になりたい・ヒップアップしたい方も多いのではないでしょうか?
筆者の周囲では、デスクワークで座ることが増え、運動が不足することでお尻が下がってきたと感じている方も増えています。そこで、今回は1日たった3分でできる“美尻”トレーニングを紹介します。
ワイドスクワットでお尻にアプローチ
お尻を鍛える種目で外せないのがワイドスクワットです。まずは足の幅を肩幅より広く立ちます。つま先は45度外側に向けましょう。

上半身の姿勢をキープしながらしゃがみます。膝とつま先の向きが45度開くように意識しましょう。お尻を後ろに引きながら行うといいですね。

ペースはゆっくり行い、回数は10回から15回を目安に行いましょう。
ヒップリフトでお尻を締める意識を
仰向けで寝て行います。足の裏を床につけて足の幅は広げすぎず、腰幅くらいで大丈夫です。

写真のようにお尻を持ち上げていきます。体が一直線になるところまで持ち上げましょう。

持ち上げたときにお尻がキュッと締めるよう意識しましょう。ゆっくり10回から15回を目安に行います。
ヒップアブダクションでバランスを整える
ヒップアブダクションではお尻の外側をトレーニングしていきます。まずは横向きに寝ます。下になった足は軽く曲げ、上にある足をまっすぐ伸ばします。

伸ばした足をななめ後ろに上げましょう。骨盤が開かないようにすることが注意点です。

お尻の外側を意識します。10回から15回を目安に行いましょう。片足が終わったら、反対の足も行います。
【関連記事】プリっとしたお尻を目指す♡ 自宅で簡単!美尻トレーニング&グッズまとめ
今回紹介した3種目は自宅でも行えます。紹介したトレーニングで今年は“美尻”を目指してみてはいかがでしょうか?
【画像・参考】
※ビーチに似合う本気のヒップアップ/WEBGYM
※Roman Samborskyi/Shutterstock
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠