あなたは継続することは得意ですか?例えば「毎日ストレッチをしよう」、「毎日散歩をしよう」、そういった運動の目標もありますし、「1日30分読書をしよう」のように具体的な目標を立てることもあると思います。そんな時、どのぐらいその目標を継続できているでしょうか。
多くの方は、目標を立てても途中で挫折した経験を持っているはずです。その結果、決めたことをできなかった自分に自信をなくし、自分は継続できない人間だと思ってしまう。そしてダイエットしたいと思っていても運動が継続できないから痩せず、また自信をなくしてしまう……。
そんな負のループから脱出して、未来を変えてみませんか?
筆者がおすすめする「継続のコツ」を知るだけで、物事が継続が出来るようになり、自分に自信が持てるようになり、運動の継続が出来ればダイエットにも繋がります。そんな未来を手にしたい方は、ぜひ最後までこの記事をご覧ください!
■1:目的を明確にすること
1つ目の継続のコツは「目的を明確にすること」です。目的を決めることで自分自身が何のためにそれを行っているのかが分かるので、モチベーションを保って行動することが出来ます。

例えば、「毎日30分歩く」という目標を設定するとします。これだと目的が明確でないので長続きしません。大切なのは「なぜ毎日歩くのか?」なんです。
仮に「ダイエットしたいから」という目的を設定するとします。それでも続けられなかった人は、もっと目的を具体的にしてください。あなたは、ダイエットすることでどうなりたいのでしょうか? 「憧れの服を着られるようになりたい」とか、「自分に自信を持てるようになりたい」でもいいです!
そこまで具体的に目的を設定すると、その場所にたどり着こうと頑張りますよね? 理想の自分を手に入れるために、毎日歩いているという認識に変われば、自然とモチベーションも上がります。
目標を決めたとき、それを何のために行うのか、自分自身に問いかける癖をつけましょう。できるだけ具体的なものだとイメージしやすくなるので、意識できるといいですね。
■2:習慣化をする
継続のコツはやはり「習慣化をすること」です。例えば、お風呂に入ることや歯磨きをすることは習慣になっているので、やることにそこまで抵抗を感じることは少ないのではないでしょうか。
しかし「習慣化出来たら苦労はしないよ」と思っている方も多いのも事実。習慣を作るときは本当に小さいことから始めるくらいでいいのです。

例えば、「30分歩く」と目標を決めた際、0か100かで考えてないでしょうか。それだと30分やるか、まったくやらないかのどちらかになってしまいます。そうではなく1%でもいいから、小さな習慣を続けてみることをおすすめします。
今回の例で言うと、30分の1%なので、1日18秒だけ歩くとしましょう。もし18秒歩くことができたなら、「ちょっと物足りないから、もう少し歩いてみようかな」と感じると思います。そして結果的に10分歩くことができたり、目標にしていた30分歩くことができたりするようになります。
このように0か100かではなく、少しでもいいから決めた行動を行ってみてください。行動のスタートには一番エネルギーが必要だと筆者は感じています。それさえ乗り越えてしまえば、目標の達成は意外と簡単にできるものです。
■3:仲間を作る

最後に紹介するのはかなり強力な方法です。それは「仲間を作る」ということです。決めた目標を仲間と一緒にやるんです。
例えば、1日30分歩くと決めます。ダイエットしたい仲間を友人などから募って、何時から30分一緒に歩くと予定を決めます。自分一人ではできなかったことでも、友人などと約束をしたことで、「約束を守る」という心理が働き、その目標を実行することができるのです。
ただし、約束を普段から守らない友人を仲間に誘うと、結局1人でやることになり、「それなら自分も約束を破ってもいいか」とモチベーションが下がってしまうことも。お互いに信頼している、約束を守る友人を誘うのがベストでしょう。
関連記事:思い切ってジムに入会したいけど…現役利用者に聞く“コロナ禍のジム通い”とは?
いかがでしたか? 今回はダイエットにも役立つ、運動を継続するための方法を3つお伝えしました。
ここまで記事を読んだあなたに、宿題をお渡しします。それは「運動の目的を決めること」です。今運動して続かないと思っている方は、まだまだ目的が明確でないかもしれません。
運動をすることであなた自身がどうなりたいのか、どんな未来を手に入れたいのか。そんなことを想像してみると、自然とワクワクしてみませんか? 目的を明確にして、運動を継続することで、自分に自信持てるようになります。ぜひ、運動の目的を決めて今から未来をチェンジしましょう!
【画像・参考】
※Boryana Manzurova、Bignai、Flamingo Images、New Africa/Shutterstock
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠