タレントのスザンヌさんが1月26日(水)、東京・東急プラザ銀座で行われたフィットネスグッズブランド『スザトレ』の発表会に出席しました。本イベントでは、「Well-being First!」を企業ミッションに掲げる東急スポーツオアシス(以下、オアシス)とコラボし、自らプロデュースした商品を紹介。実際にグッズを使いつつ、おしゃれなデザインや手軽に健康が目指せることなどを力強くアピールしていました。

そこで今回は、仕事や家事・育児をパワフルにこなしつつ、現役高校生として勉学にも励んでいるスザンヌさんに、グッズの魅力や日頃のトレーニングについて語っていただきました。
「スザトレ」が日常に運動を取り入れるきっかけになれば

——イベントの中で、元々オアシスのトレーニングアイテムのファンだったことを語られていましたね。スザンヌさんの健康意識が向上したきっかけとは?
コロナ禍で家にいる時間が多くなって、外に出て運動をするのが難しい状況になったときに、意識を変えなくてはいけないと思いました。
最初はYouTubeの動画を見てトレーニングをしていたんですけど、なかなか続かなかったり、同じ運動を繰り返すことに難しさを感じるようになっていったんです。そんなとき、オアシスの“ステッパー”と出会いました。
「これなら続けられるかも!」と思い、使ってみたら予想以上にハマってしまって(笑)。簡単な動きで、沢山汗をかけるから「運動した!」という気持ちになれるんです。それが楽しくて、もう1年ちょっとくらい使い続けています。
——実際にステッパーを使ってみて、心や身体の変化を感じましたか?

全体的に体力がついたという感じがします。より一層元気に笑顔で過ごせるようになったというのが、一番感じる変化ですね。
——『スザトレ』の各アイテムをどんなシーンで使って欲しいですか?
私自身も海外ドラマを見ながら使うのがルーティンなので、テレビを見ながら『スザトレストッパー』で楽しく身体を動かして欲しいです。木目調のデザインだから、出しっぱなしにしてもおしゃれに見えますよ。
コンパクトだけどハイパワーな『ビタミンボール』は持ち運びもできるので、移動中や外出先のちょっとした隙間時間に使うのがおすすめ。元気が出るビタミンカラーの3色から選べるので、ギフトにもピッタリです。

『スザトレクッション』は寝ながら使えるアイテムなので、リラックスタイムのお友達にしてもらいたいですね。
——『スザトレ』に込めた想いを教えてください。
何度も改良を重ね、本当に良いと思うものが完成したと思っています。特に、見た目のオシャレさにはこだわりました。
トレーニングが面倒だと思ってしまうことって、よくあると思うんです。だけど、いつでも運動できるようにインテリアとしてお部屋に置いておけば、「ちょっとだけ頑張ろう」と一歩を踏み出しやすくなるはず。『スザトレ』が日常に無理なく運動を取り入れるきっかけになれば嬉しいです。
「スザトレ」アイテムラインナップ
スザンヌさんプロデュース「スザトレ」の第一弾商品は3つのアイテム!

(1)スザトレステッパー(19,800円・税込)

ウエスト周りの筋トレ(ツイストモード)と脂肪燃焼(エアロモード)の2WAY切り替え可能なステッパーです。スザンヌさんこだわりのデザインは、自宅のインテリアにも馴染みやすい2種類の木目調になっています。
また、音が響きにくい静音設計なので集合住宅でも安心して使えます。おうち時間を有効活用して引き締まった身体を目指せます。
■販売サイト:https://shop.sportsoasis.co.jp/shopdetail/000000000864(2)ビタミンボール(8,980円・税込)

気になる部位に当てるだけで、小型なのに最大3,500回/分のパワフルな振動が筋肉を緩めてくれます(筋膜リリース効果)。スザンヌさんのこだわりは、持ち運びに便利なコンパクトサイズと気分をアゲてくれる可愛いビタミンカラー。好きな気分で選べる3色展開です。(オレンジ、キウイ、レモン)
■販売サイト:https://shop.sportsoasis.co.jp/shopdetail/000000000865(3)スザトレクッション(6,980円・税込 ※2022年3月~販売予定)

特徴的なカーブとゴムの負荷によりご自宅で簡単にストレッチとトレーニングができるフィットネスクッションです。骨盤や背中にフィットするように考えられているので運動慣れしていない方でも簡単に使用できます。スザンヌさんこだわりでご自宅に馴染みやすいデザインにしているので、出しっぱなしでも気になりません!
■販売サイト:https://shop.sportsoasis.co.jp/shopdetail/000000000866関連記事:話題の“神ステッパー”をダイエットライターが徹底レビュー!
以上、スザンヌさんのこだわりがギュッとつまったトレーニングアイテムをご紹介しました。
コロナ禍でおうち時間が増加している今、多くの人が運動不足を感じているはず。心も身体も元気に過ごしたいならば、『スザトレ』で、気分がアガる宅トレを始めてみてはいかがでしょうか?(取材・文/はぎわらひかる)
【関連動画】
※believe/東急スポーツオアシス
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠