TRAINING

人気トレーナーAYA、新ジム立ち上げで仲間を募集!トレーニーファンからも応援コメント

7月26日(火)、フィットネスプロデューサーのAYAさんがInstagramを更新。新しいジムが10月にオープン予定であることを報告しました。

理想の身体へ最短で近づきたいなら/
<< 東急スポーツオアシスのフィットネス >>

新しいジムをオープン

 

この投稿をInstagramで見る

 

Aya_Official(@aya_fitness)がシェアした投稿

この日の AYAさんは、「スタッフ大募集」というコメントを添えて、新しいジムのオープンとスタッフの募集について投稿しました。

投稿では「自分よりまず相手のために動ける人」「新しい何かを作り上げたい、明確なビジョンを持っている人」など、AYAさん自身の力強いメッセージとともに、新しいジムに対する意気込みのコメントも見られました。

この投稿に対してファンからは「アヤさんの所で働けるなんて理想過ぎる」「素晴らしい人材が集まりますように祈ってます」と応援のコメントが寄せられました。

YouTubeではトレーニング動画も紹介

多くの有名人のトレーナーとしても注目のAYAさんは、自身のYouTubeチャンネル『AYA’sファンクショナルLIFE』でトレーニング動画も公開しています。

今回は、同チャンネルより「いつでもできる簡単有酸素トレーニング」をご紹介します。

トレーニングの流れは、Side Shuffle(20秒)→レスト(10秒)→Butt Kick(20秒)→レスト(10秒)→Side Shuffle(20秒)→レスト(10秒)→Twist(20秒)を2周行います。

(1)「Side Shuffle」

画像:AYA’sファンクショナルLIFE/YouTube

脚を開いて立った状態から始めます。まず、2ステップ右に踏んで、右手で床を触ります。そして、体を起こしたら逆方向の左側に2ステップ踏んで、左手で床を触ります。これを繰り返します。

ステップの歩幅はやりやすい歩幅で始めましょう。長い距離をとってしまうと、戻るのが難しくなってしまうので、“反復する”ことを意識して歩幅を設定しましょう。そして、床を確実に触ることもポイントです。

(2)「Butt Kick 」

画像:AYA’sファンクショナルLIFE/YouTube

腕を曲げて肩幅に立ちましょう。かかとを使ってButt(お尻)を連続でKick(キック)します。これが『Butt Kick』です。

着地する際に、足の裏を勢いよくついてしまうと、膝にも負担がかかってしまいます。また、マンションに住んでいる方は、下の部屋に響いてしまうので避けるようにしましょう。

ポイントは、つま先で着地することです。縄跳びのようなリズムでお尻を蹴りましょう。

(3)「Twist」

画像:AYA’sファンクショナルLIFE/YouTube

肩幅に足を開きます。その場で、ジャンプをしながらお腹周りをひねりましょう。頭を一緒に回してしまうと目が回るので、顔は正面を向いたままお腹から下をひねるように心がけましょう。

【動画はこちら】

関連記事:1日10回でミニが似合う“美脚”に♡ 続けるほどに引き締まる「時短ワークアウト」

新たなジムの誕生で、フィットネス業界も一段と盛り上がりそうですね。AYAさんの新しいジムやトレーニング方法が知りたい方は、AYAさんのSNSをチェックしてみてください。(文/believe編集部)

理想の身体への近道!
「東急スポーツオアシス」のフィットネス

  • 独自プログラムによる効率的な身体作り
  • 24時間利用可能なフィットネスジム
  • 日々の管理に便利なオリジナルアプリ etc…

身体に関するエキスパートたちが、総合的なサポートであなたの“Well-being”を応援します!

見学・体験のご案内はこちら

【画像・参考】
※Instagram(@aya_fitness
AYA’sファンクショナルLIFE/YouTube
※Albina Gavrilovic/Shutterstock

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠