WEBGYM

たった3分で上向きバストへ♡ ジムスタッフが選んだお手軽「美バストトレーニング」

張りのある上向きのバストラインは、薄着の季節に活躍する半袖Tシャツをより魅力的に見せてくれます。トレーナーである筆者はそんな“美バスト”を手に入れるためには、乳房の下にある「大胸筋」を鍛えることが重要だと考えます。

そこで今回は、胸の筋肉に働きかけるトレーニングを3つ紹介します。トータル3分間の時短トレなので、今日から始めて美しいバストラインを手に入れちゃいましょう。

拝むポーズ「ウィッシュローテーション」

画像:WEBGYM

胸の前で手のひらを合わせて、グッと力を入れます。筋肉の緊張感を維持しながら、腕全体を使って大きく回していきます。

画像:WEBGYM

身体から近い場所で動かすように意識するといいですね。交互に回転させる方向を変えながら、1分間続けましょう。

シンプルな腕立て伏せ「プッシュアップ」

画像:WEBGYM

手は肩より広めの位置に置き、胸を床に近づけるように動きます。床につくギリギリの位置で一度止まり、両手で床を押すようなイメージで身体を元に戻しましょう。胸の付け根を意識して動けるといいですね。

画像:WEBGYM

ポイントは、お腹にグッと力を入れて、常に頭からかかとを一直線に保つようにすること。まずは10回1セット頑張ってみましょう。

二の腕に「ナロープッシュアップ」

画像:WEBGYM

胸だけでなく、二の腕部分の筋肉である上腕三頭筋のトレーニングです。

まずは腕立て伏せのポジションを作ります。手の幅は肩幅よりも狭く、肩の真下に置くイメージです。そこから、脇を締めた状態で肘の曲げ伸ばしを行います。二の腕の筋肉を意識して、頭からかかとまでを一直線に保ってください。

画像:WEBGYM

胸は床につけずに、ギリギリのところで少しの間停止するといいでしょう。初めは10回1セット行い、慣れてきたら回数やセット数を増やしていきましょう。

【関連記事】“-10kg”を目指すならまずはこれ!ジムスタッフが教える「シェイプアップ入門」

 

いかがでしたか? 2種類のプッシュアップを連続して行うと、なかなかの負荷を感じるはずです。上向きの美しいバストラインをイメージしながら、トレーニングを続けていきましょう。

【画像・参考】
※Week.11 胸メニュー「ウィッシュローテーション」、胸を鍛えて魅せる身体に!「プッシュアップ」「ナロープッシュアップ」/WEBGYM
※aslysun/Shutterstock

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠