みなさんは、自分の“腹筋”に納得できていますか? 気が付いたらいつの間にかポッコリお腹になってしまっていた……と感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、「このままじゃダメだ、やらなきゃ」と思っているそこのアナタのために、“シックスパック”を目指せる腹筋メニューをご紹介します! 理想の身体をイメージしてぜひトライしてみてください。
まずはクランチでしっかり刺激

腹筋といえばクランチ、といえるほど重要な種目です。腹筋の上部を意識して行いましょう。
仰向けに寝て膝を90度曲げ、手は頭の後ろへ軽く添えたら、上半身を2秒で起こし、2秒で下していきましょう。
意識するポイントは3つです。
- 鳩尾から徐々に丸めるように体を起こしていくこと
- 肩甲骨が床から離れる位置まで丸めていくこと
- 首に力が入らないようにすること

腹筋以外のほとんどのトレーニングでは、胸を張ることを意識しますが、クランチではやや猫背気味にし背中とお腹をしっかり丸めましょう!
そうすることで腹筋に力が入りやすくなります。この動きを1分間、できるだけ続けていきます。
V字クランチで腹筋の下部も引き締め

クランチが終わったら10秒だけ休憩してV字クランチを行いましょう! インターバルをあまりとらずに次のメニューを実施するところがポイントです。
仰向けに寝て、手足を大きくバンザイしたらお尻を支点にして手足を上げていきます。上半身と下半身がV字になったらまた床へ手足を下ろしていきましょう。

手足を下ろしていくときに腰が反りすぎないように、常に腹筋に力を入れておくことがポイントです。手足を上げるときに腹筋を丸め、下ろしていくときに腹筋を伸ばしていく感覚があればいいでしょう。
V字腹筋キープで最後の追い込み

ここまで来たらゴールまでもう少しです!
先ほど行ったV字腹筋を30秒、チャレンジできる方は1分間キープを目指して頑張ってみましょう。
上げている手足を少し床に近づけるとさらに刺激が強くなります。この時も腰が反らないように常にお腹に力を入れることがポイントです。最後はきつくなりますが、歯を食いしばって目指せシックスパック!
【関連記事】1日たった3分で“美くびれ”を叶える♡ お手軽腹筋トレーニング3選
最後のV字腹筋キープは、なかなかきつく感じたのではないでしょうか。でも頑張ったら頑張った分だけ、筋肉は応えてくれます! 「筋肉は裏切らない!」それを信じて頑張りましょう。
【画像・参考】
※ビーチに似合う本気の腹筋「クランチ」「V字クランチ」、腹筋にたて線!見せるくびれ「V字腹筋キープ」/WEBGYM
※USSIE/PIXTA(ピクスタ)
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠