WEBGYM

1日3分で“美脚”演出!トレーナーが教える簡単「美尻トレーニング」3選

スラリと伸びたモデルのようなキレイな脚に憧れはありませんか? 美脚・美尻に憧れて筋トレを行う女性が増えてきていると言われる昨今、ジムではその分野に特化したトレーニングプログラムの需要も高まっています。では、なぜ脚とお尻がセットになっているのか?

実は、脚をキレイに見せるポイントの一つが“美尻”にあるからなんです。骨盤の正常な前傾角度を保った上で正しくお尻を鍛えるとヒップアップが期待できますが、アップした分以上に脚が長く見える視覚効果が美尻トレーニングで期待できるのです。

そこで今回は、美脚を目指すためのヒップアップトレーニングをご紹介したいと思います。自宅で手軽にできるものばかりなので、ぜひ今日から取り組んでみてください。

【関連記事】ズボラでも“美脚”を目指せる♡ 簡単「ながらトレ」グッズ3選

【目次】

1日3分でキレイを叶える!簡単「美尻」トレーニング3選

(1)お尻周りの筋肉を刺激「ヒップアブダクション」
(2)お尻のえくぼを意識「サイドプランク&ヒップローテーション」
(3)お尻全体を鍛える「ヒップリフト ハーフカット」

1:お尻周りの筋肉を刺激「ヒップアブダクション」

身体を横にしてお尻周りの筋肉を刺激していきます。下側の脚は股関節の角度が45度、膝の角度は90度になるようにします。

画像:WEBGYM

上側の脚をまっすぐ伸ばしながら斜め後ろに引き、上下に動かします。背筋は伸ばし、骨盤は前後にぐらぐらしないよう固定しましょう。お尻の横を意識して、30秒程したら逆側も行います。

2:お尻のえくぼを意識「サイドプランク&ヒップローテーション」

身体を横にして、下側の肘を肩の下にセットして上半身を浮かします。頭からお尻まで身体を一直線に保ち、上側の脚を回しましょう。

画像:WEBGYM

脚の付け根から大きく回すのがポイントです。お尻のえくぼを意識してください。30秒程したら、逆側も行います。

3:お尻全体を鍛える「ヒップリフト ハーフカット」

まずは仰向けになりましょう。膝は三角に折り、ポールに脚を乗せお尻を上下に動かします。ポールがなければ、丸めたバスタオルなどで代用してもOKです。

画像:WEBGYM

少し足を踏ん張ってお尻を高く上げていきましょう。上半身と太ももが一直線になる高さが目安です。腰は反らないよう注意しましょう。

【関連記事】短時間の宅トレで“美尻”をゲット!ジムスタッフおすすめトレーニング5選

 

いかがでしたか? 数多くある美尻メニューですが、今回ご紹介したのはどこでも手軽にできるものばかりです。隙間時間を有効活用してキレイなお尻を手に入れましょう。きっと美脚への道が拓けるはずですよ。

【画像・参考】
※女性のための3分美脚トレーニング/WEBGYM
※8×10/PIXTA(ピクスタ)

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠