健康を意識したり、印象を良くしたりするためにカラダ作りに励む方も多いのではないでしょうか? しかし、自分では確認しづらい“背面”は、気づいたらいつの間にたるんでしまっていた……というパターンも。
そこで今回は、短時間でキレイな後ろ姿を目指せるメニューをご紹介します。3つのトレーニング×1分で背中、二の腕、お尻といった背面の筋肉を引き締めていきましょう!
【関連記事】脚の“筋力低下”を招かないために!今から始めたい「1日3分お手軽トレーニング」
お尻の筋肉にアプローチ「ヒップリフト」

仰向けの状態で膝を立てたら、ゆっくりとお尻の上げ下げを繰り返し行います。体が一直線になるところまでお尻を持ち上げて、一瞬キープするとより筋肉を刺激できます。お尻の筋肉を意識して、常に緊張させながら行いましょう。
背中の筋肉にアプローチ「バックエクステンション」

うつ伏せになり、両手を頭に添えます。足と胸を同時にゆっくりと持ち上げて、3秒程キープ。下ろすときにもゆっくりした動きを心がけましょう。手と足を同じ高さで持ち上げるといいですね。ポイントは、胸を張るようにすることと、お尻と背中の筋肉を意識することです。
二の腕の筋肉にアプローチ「ディップス」

膝を立てた状態で座り、指先が前側に向くようにして後ろに手をつきましょう。その姿勢から肘を伸ばして、お尻を床から離します。腕が伸びきったら、肘を曲げながら元の姿勢に戻ります。このとき、お尻は床につかないギリギリの位置まで下ろしてみましょう。ポイントは、胸を張って脇を締めること、目線を正面に向けることです。
背中周りの大きな筋肉を刺激することで、身体を温めることも期待できます。一つ一つの動きを丁寧に繰り返して、素敵な後ろ姿を目指しましょう!
【関連記事】1日3分で“お尻”に磨きをかける!ジムスタッフお気に入りの「ヒップトレーニング」
いかがでしたか? 姿勢がきれいだと、若く美しい印象を周囲に与えられるはずです。ぜひチャレンジしてみて下さいね。
【画像・参考】
※3分うしろ姿対策 初級/WEBGYM
※Khosro/Shutterstock
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠