かなり寒くなる日も増えたこの季節。もう冬用のアウターの準備をしたという人も多いのではないでしょうか。特に朝晩の寒暖の差が大きいこの時期は、体調を崩してしまいがちです。
そんな時にオススメなのが、今回ご紹介する1日3分の簡単ストレッチです。季節の変わり目の不調・悩みに備えて、今のうちから習慣付けを行っておけば、冬も怖くないはず! 深い呼吸を意識して、全身をリラックスさせて行ってみてください。
【関連記事】1日3分だけの“冷え対策”!ジムスタッフおすすめ「身体を温めるストレッチ」3選
腕を引き上げて「胸の上側のストレッチ」

楽な姿勢で床に座り、身体の後ろで手を組みます。胸を張ったまま、腕をゆっくりと引き上げます。胸の筋肉が心地良く伸びる位置でキープしてください。
筆者は身体の重さを感じたときや、在宅ワーク中の休憩時間などに何気なく行っていることが多いですね。
身体を横に倒す「背中のストレッチ」

片脚を横に伸ばしたら、手を挙げて身体を横に倒します。背中から腰までが心地良く伸びているのを実感できるはずです。
逆側も均等に、ゆっくりと伸ばしてください。
首をググッと伸ばす「首のストレッチ」

楽な姿勢で座り、頭を横に倒します。片手を頭に添え、手の重みをかけて首を伸ばしましょう。首周りは繊細なので、気持ちいいと感じる程度を保ってください。
逆向きにも首を傾けて、ゆっくりと呼吸を続けましょう。
【関連記事】【3分でOK】肩の疲れにはストレッチより“筋トレ”?「肩こり解消を目指すトレーニング」3つ
いかがでしたか? 簡単なストレッチなので、自分の心と身体にじっくりと向き合うことができると思います。なにかと忙しい日々の中でも、ゆっくり呼吸をする時間を意識的に取れるといいですね。
【画像・参考】
※季節の変わり目ストレッチ♪/WEBGYM
※polkadot/PIXTA(ピクスタ)
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠