寒い季節だとつい敬遠しがちな運動ですが、この時期にしっかりやっておくと来年の体力がUPするはずです! ランニングで基礎体力をつけてみてはいかがでしょうか?
また、ランニングをより楽しみたいなら、事前にストレッチをしっかり行えるといいですね。
そこで今回は、簡単なストレッチを3つ選んでみました。ぜひウォーミングアップに取り入れてみてください。
【関連記事】ジムスタッフが選ぶ「3分だけの効率トレーニング」!背中・二の腕・お尻を引き締め
太ももの後ろ側をケアする

足を伸ばした状態で床に座ります。片足を曲げて、足裏をももにつけましょう。伸ばした足のつま先を外に向けながら、上体を前に倒します。
気持ちがいいと感じる程度に、もも裏の筋肉に刺激を与えてください。足を入れ替えて、30秒ずつストレッチしましょう。
股関節のストレッチ

四つん這いのポーズをしたら、足を前後に大きく開きます。股関節の動きを意識しながら、後ろ側の足をひねりましょう。
関節の可動域は人それぞれなので、無理のない範囲で行うといいですね。足を入れ替えて、30秒ずつ取り組んでください。
ふくらはぎのストレッチ

足を前後に開いて立ち、後ろ足のつま先を内側に向けます。ふくらはぎが伸びているか、確かめながら続けましょう。左右の足をそれぞれ30秒ずつ伸ばして、心地いい刺激を楽しんでください。
【関連記事】1日3分でOK!ベッドの上でできる「おやすみ前のお手軽ストレッチ」3選
いかがでしたか? 簡単なストレッチを少し行うだけで、そのあとの身体の動きに繋がるだけでなく、怪我の予防も行いやすくなります。ランニングや運動を元気な身体で続けるためにも、ぜひ取り入れてくださいね。
【画像・参考】
※ランナーのためのラン前ケア/WEBGYM
※Fast&Slow/PIXTA
※本サイトにおける医師および各専門家による情報提供は、診断行為や治療に代わるものではなく、正確性や有効性を保証するものでもありません。また、医学の進歩により、常に最新の情報とは限りません。個別の症状について診断・治療を求める場合は、医師より適切な診断と治療を受けてください
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠