WEBGYM

TVを見ながらもOK!顔を上げたままできるストレッチ3選

年が明けて、活動が本格化していくにつれて少しずつやるべきことが多くなっていきますよね。忙しさを理由に、ついつい運動を後回しにしがちになっていませんか?

そんな方にオススメなのが、今回紹介するストレッチです。1日3分でできて、TVや動画を見ながらでも行えるので、多忙な方でも取り入れやすいですよ。

適度に身体を動かすことは、気分転換にもなります。年はじめにやるべきことにも、すっきりとした気持ちで取り組むことが出来るかもしれません!

【関連記事】筋力が衰えるとどうなる…?トレーナーが教える「筋力維持のポイント&お手軽トレ」10選

 

頭を支える首のストレッチ

画像:WEBGYM

楽な姿勢で座り、頭を横に倒します。片手を頭に添えて、手の重みをかけて首を伸ばしましょう。自然な呼吸を心がけてください。

画像:WEBGYM

バリエーションとして、頭を斜め前に倒すパターンもあります。横に倒したときとは、別の筋肉が伸びていることを感じられるはずです。両方向、それぞれ30秒程を目安に取り組みましょう。

腕と手のひらをゆっくり伸ばす

画像:WEBGYM

指先を下に向けて、片手を前に伸ばします。逆の手で指先を掴み、身体の方向に引きましょう。腕の前面が心地良く伸びる程度をキープしてください。

手を入れ替えつつ、それぞれ30秒程を目安に行うといいですね。

座ったままだと疲れがちなお尻のストレッチ

画像:WEBGYM

片足を持ち上げたら、足首を膝の上に乗せて身体にグッと引き寄せます。お尻が伸びているのを感じられない場合は、足を位置を調整すると良いですね。左右均等に30秒程ストレッチしましょう。

【関連記事】“身体を温める”ゆるトレ3選!プロが教えるポイントとは?

 

いかがでしたか? どれも今すぐ取り組めそうなものばかりですよね! 思い立ったが吉日。今日から始めて、忙しくても身体を動かすことを習慣化しましょう。

【画像・参考】
※TVを見ながらストレッチ/WEBGYM
※アン・デオール/PIXTA

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠