WEBGYM

上向きの“美尻”が寝ながら手に入る!? お手軽ヒップアップトレーニング3つ

丸くて上向きの“美尻”を作るためには、お尻の筋トレを続けることが大切です。

というのも、現代人はデスクワークの機会が増えたことにより、お尻の筋肉を上手く使えなくなっている人が多いそうなんです。使わない筋肉は衰えていくばかりなので、なんとかしたいところですよね?

そこで今回は、手軽にヒップアップが目指せるワークアウトを3つご紹介します。寝ながらできるメニューばかりなので、楽して“美尻”に近づいちゃいましょう。

ヒップラインをキレイに見せる「ヒップアブダクション」

画像:WEBGYM

横向きに寝た状態で、上側の脚を斜め後ろに引きながら上下に動かしましょう。ヒップラインを美しく見せるために必要な筋肉が刺激されます。

腰が浮かないように、骨盤を固定するとより効果的です。脚を上げきったら、1秒程静止するのもいいですね! お尻の横の筋肉を意識しながら、両方の脚で15回ずつ上げ下げしましょう。

足の付け根から回す「サイドプランク&ヒップローテーション」

画像:WEBGYM

肘と膝でバランスを取って身体を持ち上げます。このとき、膝が前に出過ぎないように注意しましょう。頭から膝までが一直線になるように気をつけながら、上側の足を回してください。

お尻の横の筋肉を意識して、足の付け根から大きく回すとより効果的です。両方の足を、それぞれ30秒ずつ回しましょう。

お尻周りの筋肉に刺激を「ヒップリフト」

画像:WEBGYM

仰向けに寝転がり、膝を曲げます。手は楽な位置に置きましょう。その姿勢から、足の裏を床から離さないように注意しつつ、お尻の上げ下げを繰り返すのがヒップリフトの動きです。

腰を反らし過ぎないように気をつけて、身体が一直線になる位置までお尻を持ち上げてください。お尻を上げたら一瞬キープ。全体的にゆっくりとした上げ下げを心がけると、より効果的です。まずは15回、慣れてきたら30回を目安に頑張ってください。

関連記事:腕・背中・尻にアプローチ!セクシーな後ろ姿を叶える♡1日3分の簡単習慣

 

いかがでしたか? 上向きのお尻なら、人気のニットワンピも映えるはず。1日3分の寝ながらできるトレーニングを、ぜひ継続してみてください!

【画像・参考】
※寝ながら美尻メニュー/WEBGYM
※Khosro/Shutterstock