新年を迎えてから、寒さを感じる日が多くなったような気がしませんか? 仕事や大切な用事、買い物などでどうしても外出は必要ですが、出るのがとても億劫になってしまいますよね……。ドアを開けた時の寒さを想像しただけで、憂鬱な気持ちになりそうです。
そこでおすすめしたいのが、外出前の3分で身体をぽかぽかにできる時短エクササイズ! 寒い冬も健康的に乗り切りましょう。
ふくらはぎを伸ばすだけでもOK

足を前後に開き、後ろ足のつま先を内側に向けます。自然な呼吸を続けながら、ふくらはぎの伸びが心地いいと感じる程度に前足に体重を乗せていきましょう。30秒経ったら足を組み替え、逆足も伸ばします。
下半身を動かしてポカポカ

まず、足を肩幅に合わせて開きます。つま先は軽く外側に向けると安定しやすいですよ。その姿勢から、椅子に座るように膝を曲げます。このとき、つま先と膝が一直線になるように意識しましょう。膝がつま先よりも前に出てしまったり、背中が丸まってしまうと、美しいフォームとは言えません。

この『ハーフスクワット』は、腰を落とし切らないため綺麗なフォームが保ちやすいのがポイント。また、スーツやデニムでは深く沈み込むことが難しい場合も動かしやすいので、仕事の休憩中にさくっと実践するのもおすすめです。
ゆっくりと膝の曲げ伸ばしを繰り返すと、太ももの前部分への刺激をより感じていくはず。まずは10回×1セットを目安に頑張ってください。
肩から背中までを刺激!

身体を45度まで倒し、膝と股関節も曲げます。背筋はしっかりと伸ばして胸を張り、基本のポジションをしっかりと作りましょう。

その姿勢のまま、両手を万歳の要領で上げていきます。ポイントはゆっくりと上げ、ゆっくりと下ろすこと。耳の横のラインまで手を上げ、肩甲骨の下に力が入るように意識するとより良いですね。
【関連記事】「プランク」の正しいやり方、知ってる?お腹を引き締める2ポーズとは
特に、ふくらはぎは“第二の心臓”とも呼ばれる血液のポンプ。しっかりと筋肉をほぐすことで、身体全体の巡りを実感できるはずですよ。
【画像・参考】
※外出前の3分でカラダぽかぽか/WEBGYM
※ Rido/Shutterstock
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠