WEBGYM

1日3分で上向きの丸い愛され“美尻”に♡ ジムスタッフおすすめ「ヒップアップトレーニング」

夏といえば、海やプールを思い浮かべる方も多いはずです。夏季レジャーのマストアイテムである水着を着こなすためには、お腹まわりはもちろん、お尻も大事! 

引き締まった上向きのお尻を手に入れたいなら、本記事で紹介するお手軽トレーニングを始めましょう。お尻の筋肉が収縮しているのを意識すると、より効果的ですよ。

関連記事:筋トレで“最初に鍛えるべきパーツ”はどこ?効率良く結果を出すための「基礎知識」

股関節から回す「ヒップサークル」

画像:WEBGYM

肩の真下に手首、股関節の下に膝が来るように四つん這いのポジションを作ります。膝を曲げたまま片足を上げ、股関節から回していきます。骨盤を動かし過ぎないように、股関節を使っていることを常に意識しましょう。

骨盤がねじれないように注意して、なるべく足を高く上げてください。足を上げたときに、お尻にぐっと力を入れるようにするといいですね。左右の足で合計1分間回し続けましょう。

片足を真横に持ち上げて「ヒップアブダクション」

画像:WEBGYM

横向きに寝た状態で、上側の脚を斜め後ろに引きながら上下に動かしましょう。ヒップラインを美しく見せるために必要な筋肉が刺激されます。

腰が浮かないように、骨盤を固定するとより効果的です。脚を上げきったら、1秒程静止するのもいいですね! お尻の横の筋肉を意識しながら、両方の脚で15回ずつ上げ下げしましょう。

お尻の筋肉を緊張させながら動く「ヒップエクステンション」

画像:WEBGYM

うつ伏せになったら、足を肩幅に開いて踵同士を合わせます。その姿勢から、足を持ち上げましょう。上半身が起き過ぎないように気をつけて、あくまでも足を動かすことを意識してください。

合わさった踵同士にグッと力を入れて、お尻の筋肉を常に緊張させると効果的です。余裕があるならば、足を持ち上げたまま1秒キープするといいですね。目安として、1分間上げ下げを続けてください。

関連記事:夏には“シックスパック”に♡ 1日10回今すぐ始められる「体幹トレ」3選

いかがでしたか? 美しいお尻は見た目の印象アップ以外にも、正しい姿勢を維持することにも繋がっていきます。しっかり鍛えて、この夏をエネルギッシュに過ごしましょう。

【画像・参考】
※女性向けヒップアップ「ヒップサークル」、「ヒップエクステンション」、見せたくなる美脚「ヒップアブダクション」/WEBGYM
※Elena Rudakova/Shutterstock

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠